ブログネタ:ペットの写真見せて! 参加中
生活の中にペットの存在は、その主人にとって大きな癒し効果があるものです。
一般に犬、猫、鳥などの動物がペットとして家族の一員として可愛がられています。
ペットの写真を見せて・・・と言われてちょっと困惑しました。
私のペットは、水に中で生活しています。
そうでなんです。私のペットは魚なんです。写真では、色鯉が見えますが、フナとかウグイなどの雑魚も鯉と一緒に生活しています。
飼育のポイントは、始めから終わりまで水の管理です。
魚に快適な水質を保つためと酸素を供給するために、いつも休むことなく、モーターで水をろ過しています。
魚の場合は、餌は極端な場合、一ヶ月ぐらい与えなくても死んでしまうことはありません。この点は旅好きの私には大変都合のいいところですね。
過去の失敗としては、病気で全滅させてことがあります。この事件は今思っても、つらい苦い思い出ですね。
せまい池の中ですから、一匹が病気に罹るとすべてに伝染しがちです。それと、酸欠が怖い。水のろ過のモーターが壊れたり、停電で止まると、たちまち酸欠で昇天してしまいます。
天敵は、野良猫に野鳥の類。それで、いつも池に網をかぶせています。私が新潟の山古志によく旅したのは、錦鯉の里の鯉たちを見たかったからです。
★よろしくね!
