3回京都8日 2回東京8日 1回新潟6日 終了時データ(5月12日現在) | ブログ

ブログ

ブログ

◆ランキングデータ

 

 

◆騎手部門

●重賞勝利種牡馬

・ヴィクトリアマイル 津村騎手(24年3勝 通算18勝 G1通算1勝)

テンハッピーローズで勝った津村騎手はG3フラワーCミアネーロ以来の重賞制覇

東京競馬場の重賞およびヴィクトリアマイルは初制覇

年間重賞3勝以上は初めて

G1レース47度目の騎乗で初制覇

過去G1レース最高着順は19年オークス カレンブーケドールなど2着3回

重賞18勝中G1レース1勝、G3レース17勝、G2レースは未勝利

 

・京王杯スプリングC 松山騎手(24年2勝 通算43勝)

ウインマーベルで勝った松山騎手はG3阪急杯ウインマーベル以来の重賞制覇

京王杯スプリングCは初制覇

東京競馬場の重賞制覇は23年G3サウジアライアロイヤルCゴンバデカーブース以来

 

・京都ハイジャンプ 上野騎手(24年1勝 通算2勝)

サンデイビスで勝った上野騎手は本年重賞初制覇

重賞制覇は22年G3東京ジャンプSケイティクレバー以来

京都競馬場の重賞および京都ハイジャンプは初制覇

 

 

●達成記録

・武豊騎手が通算4500勝達成

05年クラシック三冠ディープインパクトなどG1レース81勝、重賞通算360勝

歴代最多勝など各種記録を更新中

 

・和田竜二騎手が通算1500勝達成

00年天皇賞春・秋テイエムオペラオーなどG1レース8勝、重賞通算50勝

 

・佐々木大輔騎手が通算100勝達成

22年デビューの日本中央競馬会競馬学校38期生では最初に100勝到達

 

 

◆調教師部門

●重賞勝利調教師

・ヴィクトリアマイル 高柳大調教師(24年1勝 通算6勝 G1通算2勝)

テンハッピーローズで勝った高柳大輔調教師は本年重賞初制覇で21年から4年連続重賞制覇

重賞制覇は23年G2サウンドビバーチェ以来

ヴィクトリアマイルは初制覇

東京競馬場の重賞制覇は21年武蔵野Sソリストサンダー以来

本年G1初制覇

G1制覇は21年チャンピオンズカップ テーオーケインズ以来

 

・京王杯スプリングC 深山調教師(24年2勝 通算4勝)

ウインマーベルで勝った深山調教師はG3阪急杯ウインマーベル以来の重賞制覇

東京競馬場の重賞および京王杯スプリングCは初制覇

年間重賞2勝以上は初めて、これまでの重賞4勝は全てウインマーベルによるもの

 

・京都ハイジャンプ 村田調教師(24年1勝 通算1勝)

サンデイビスで勝った村田調教師は重賞初制覇

21年初出走、3度目の重賞出走で重賞初制覇

過去重賞最高着順は22年G3函館2歳Sニシノシークレット6着

障害重賞は初出走で初制覇

騎手時代は07年G2アルゼンチン共和国杯アドマイヤジュピタなど重賞6勝