2歳メモ(3回中京1日・2回福島1日・2回函館1日) | ブログ

ブログ

ブログ

●2回函館1日芝1200m 未勝利(牝) 

・アオイエクラタン(牝 高橋康)

ミッキーアイル×エイシンシルダリア(キングカメハメハ)

母エイシンシルダリアは中央未勝利、地方4勝。本馬は3番子。3代母エイシンレマーズは98年G1阪神3歳牝馬S2着。5代母She's Topsの孫に00年ハスケル招待Sなど米G1レース2勝、重賞5勝Dixie Union。一族に02年米G2サラトガスペシャルSなど重賞2勝Zavata。

 

・ウィスピースノー(牝 今野)

ワールドエース×ハイリマイリ(アドマイヤムーン)

母ハイリマイリは中央未勝利。本馬は4番子。おじに08年NHKマイルカップ、日本ダービーでG1レース2勝の重賞4勝、08年ジャパンカップ2着ディープスカイ。チーフズクラウン(本馬の母の母の父)、クラシッククラウンなどの海外G1勝ち馬、タップダンスシチー、シルクフェニックス、リーチザクラウン、トーキングドラムなど重賞勝ち馬多数、74年トリプルティアラChris Evertなどが出る5代母Miss Carmieの一族。本馬はMiss Carmieの4×5クロス。

 

・オーケーソニック(牝 相沢)

カリフォルニアクローム×サイレントソニック(ディープインパクト)

母サイレントソニックは2歳新馬戦勝利、1600万特別勝利の5勝、ディープインパクト産駒初の中央勝ち馬。本馬は6番子で22年北海道セレクションセール1265万円取引馬。半姉に22年G2京王杯2歳S3着、23年G3フェアリーS3着の現2勝スピードオブライト(父ロードカナロア)。祖母ムーンライトガーデンズの孫に20年G3共同通信杯2着の現2勝ビターエンダー。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000224.pdf

 

・ココシャンパーニュ(牝 音無)

ビッグアーサー×ロゼシャンパーニュ(ゼンノロブロイ)

母ロゼシャンパーニュは2歳新馬戦勝利の中央1勝、地方2勝の通算3勝。本馬は6番子。5代母Allez Franceは71年仏1000ギニー・仏オークス・ヴェルメイユ賞、72年凱旋門賞など仏G1レース9勝。4代母Action Francaiseは88年仏G3サンドリンガム賞勝ち馬。

 

・ナナオ(牝 小栗)

ロードカナロア×バイザディンプル(オルフェーヴル)

母バイザディンプルは1勝クラス勝利の2勝。本馬は初子。祖母バイザスポーツは03年米G1ガゼルS勝ち馬。

 

・ビューティビースト(牝 佐藤)

エスケンデレヤ×ヴェレーナ(アルデバランⅡ)

母ヴェレーナは中央未勝利。本馬は4番子で23年JRAブリーズアップセール594万円取引馬。祖母ビッグマリーンの孫に22年全日本2歳優駿のドライスタウト。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/12O1000058.pdf

 

・ベレニーチェ(牝 武英)

ブラックタイド×サダムフジコ(クロフネ)

母サダムフジコは地方5勝。本馬は2番子。3代母Niodiniは92年英G3パークヒルSなど重賞2勝。

 

・メイショウバンリ(牝 松永昌)

ビッグアーサー×プリンプリンカフェ(ネオユニヴァース)

母プリンプリンカフェは中央未勝利。本馬は3番子で22年北海道サマーセール1375万円取引馬。4代母Free to Flyの産駒に85年G3ジャマイカハンデキャップのDon's Choice、90年G1BCジュヴェナイルなど米G1レース3勝、重賞8勝Fly so Free。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000395.pdf

 

・ラヴオントップ(牝 西村)

ヘニーヒューズ×サトノフラリッシュ(エンパイアメーカー)

母サトノフラリッシュは3歳新馬戦勝利の1勝。本馬は4番子。3代母ストームザミントの孫に09年エーデルワイス賞のオノユウ、22年JBC2歳優駿のゴライコウ。

 

●3回中京1日芝1400m 未勝利 

・エコロガイア(牡 森)

スパイツタウン×チャージオブエンジェルス(ディストーテッドヒューマー)

母チャージオブエンジェルスは未出走。本馬は7番子で22年キーンランドセプテンバーセール12万ドル取引馬。おじに06年米G1ハスケル招待ハンデキャップなど重賞3勝、06年G1ケンタッキーダービー2着、G1ベルモントステークス2着Bluegrass Cat、05年米G2プレーリーメドーズコーンハスカーハンデキャップなど重賞2勝Lord of the Game、15年米G2エルクホーンハンデキャップのDRAMEDY、孫に16年米G2アディロンダックハンデキャップのNonna Mela。

http://apps.keeneland.com/sales/Sep22/pdfs/576.pdf

 

・オーブラボー(牡 加用)

サトノクラウン×エトピリカ(キングカメハメハ)

母エトピリカは500万特別、1000万勝利の4勝。本馬は6番子。3代母リボーズシークレットの孫に11年G3クイーンSのクラーベセクレタ。5代母Gliskの産駒に86年米G2サラナクSの種牡馬グロウ。

 

・グルマンディーズ(牝 安田翔)

リオンディーズ×プレシャスライフ(タイキシャトル)

母プレシャスライフは中央未勝利、地方5勝。本馬は10番子。近親ビリーヴは02年スプリンターズステークス、03年高松宮記念でG1レース2勝を含む重賞4勝、その産駒に22年G1スプリンターズステークスなどG重賞3勝ジャンダルム、重賞入着ファリダット、めいに21年G1阪神ジュベナイルフィリーズなど重賞2勝サークルオブライフ、スティールパス、トレンドハンターなど活躍馬多数3代母Great Lady M.の一族。

 

・ジュントネフ(牡 清水久)

モーリス×ホットチャチャ(カクタスリッジ)

母ホットチャチャは09年米G1QE2チャレンジC(芝9f)など芝・AW重賞4勝の通算6勝。本馬は8番子で22年セレクトセール4400万円取引馬。半兄に18年G1菊花賞などG1・G2重賞2着4度エタリオウ(父ステイゴールド)。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj123.pdf 

 

・チカッパ(牡 和田竜)

リアルスティール×ユニキャラ(イントゥミスチーフ)

母ユニキャラは3歳未勝利1勝。本馬は初子。おじに09年米G1ビングクロスビーSなどG1レース3勝Zensationa。一族に72年マンノウォーSなどのタイプキヤスト、その産駒に80年天皇賞(秋)など重賞2勝プリテイキヤスト。

 

・ディーノサンライズ(牝 高橋康)

シルバーステート×ハタノファベルジェ(レモンドロップキッド)

母ハタノファベルジェは2歳新馬戦1勝。本馬は10番子で23年JRAブリーズアップセール1815万円取引馬。おじに12年G2デイリー杯2歳Sのテイエムイナズマ。3代母Knotの孫に06年米G2ジェニーワイリーSなど重賞2勝Wend。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/12O1000050.pdf

 

・ヤマニンアラクリア(牡 中村)

ラブリーデイ×コンゴウプリンセス(エンパイアメーカー)

母コンゴウプリンセスは地方未勝利。本馬は3番子で22年北海道サマーセール484万円取引馬。3代母ズーナクアh92年米G1オークリーフSなど重賞3勝、その産駒に10歳時の12年G2ステイヤーズ制覇など重賞3勝、07年G1天皇賞(春)3着トウカイトリック。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000033.pdf 

 

 

●2回函館1日芝1200m 新馬 

・コミックガール(牝 上原佑)

シルバーステート×コイクレナイ(タイキシャトル)

母コイクレナイは500万勝利の2勝。本馬は8番子。おばに14年G3福島牝馬S3着フィロパトール。4代母Return to Parisの孫に04・05年G3セントウルS連覇の重賞2勝ゴールデンキャスト。

 

・サクセスカノン(牝 北出)

ハービンジャー×コーディリア(シンボリクリスエス)

母コーディリアは1000万特別勝利の3勝。本馬は6番子で22年北海道セレクションセール1100万円取引馬。3代母トリッキーコードは94年G2サンタイネスSなど9勝、その産駒に05年マイルチャンピオンシップ、香港マイルで国内外G1制覇の種牡馬ハットトリック。近親に14年G2フローラS2着ブランネージュ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000079.pdf

 

・センタービット(牡 浅野)

カリフォルニアクローム×ベルシルエット(ディープインパクト)

母ベルシルエットは中央未勝利。本馬は4番子。おばコイウタは07年G1ヴィクトリアマイルなど重賞2勝。3代母ヴアインゴールドは81年米G3ガーデニアS勝ち馬、その産駒に01年G2スワンSなど重賞3勝ビハインドザマスク。4代母Chancy Danceは75年米G3ヴィレジャーS勝ち馬。近親に18年平安Sなど中央・地方ダート重賞2勝、17年ジャパンダートダービー2着サンライズソア、20年G3クイーンSのレッドアネモスなど。

 

・ニシノプリモ(牝 加藤和)

ネロ×ニシノアリオス(リーチザクラウン)

母ニシノアリオスは中央未勝利。本馬は2番子。祖母ニシノマオは06年G3小倉2歳S2着、07年G3フェアリーS3着。デュプリシトの産駒に93年阪神3歳牝馬ステークス、94年桜花賞、スプリンターズSでG1レース3勝、重賞通算6勝のニシノフラワー、孫に16・17年京阪杯連覇、他OP特別3勝で本馬の父ネロでデュプリシト3×4クロス配合。

 

・ルージュレベッカ(牝 昆)

キズナ×シックスイス(ルフク)

母シックススイスは14年亜G3アルトゥーロAブルリッチ賞など亜8勝。本馬は3番子。3代母Numerariaは92年G1亜1000ギニーなど重賞2勝、その産駒に97年智G2アルベルトソラーリマグナスコ賞のNumeradora、孫に15年亜G2アメリカ賞のNatalidad。一族に01年亜G1ヒルベルトヘレナ賞など重賞2勝リアルナンバー、その孫に15年G3CBC賞のウリウリ、16年G1日本ダービーなど中央重賞3勝、16年仏G2ニエル賞で国内外重賞制覇マカヒキ、23年OP青函Sなど現5勝ゾンニッヒ。

https://www.tokyo-tc.com/mng_h_pdf/b_p_blood_Sixes21.pdf

 

●3回中京1日芝1200m 新馬 

・アスクワンタイム(牡 梅田)

ロードカナロア×ディープインアスク(ディープインパクト)

母ディープインアスクは中央未勝利。本馬は7番子できょうだい5頭は中央勝利。全兄に18年G2京王杯2歳Sなど重賞2勝ファンタジスト、全姉に22年G3北九州記念16番人気1着。一族に08年BCジュヴェナイルなど米G1レース2勝Midshipman、15年米G1ウッドメモリアルSなど重賞3勝、G1ベルモントS2着のFrosted、95年G2ロンポワン賞など仏重賞2勝、96年G1安田記念15着(1着トロットサンダー)のシャンクシー。

 

・エクストラバック(牡 西園)

イフラージ×エクストラマイル(フランケル)

母エクストラマイルは英3勝。本馬は2番子。おばに15年G3UAEオークスなど重賞3勝Local Time。3代母Mare Nostrumは01年仏G1ヴァントー賞勝ち馬、その産駒に15年仏G1パリ大賞など仏・加G1レース2勝、重賞3勝、15年G1ジャパンカップ6着(1着ショウナンパンドラ)、16年G1ジャパンカップ14着(1着キタサンブラック)イラプト。4代母Salvoraの産駒に94年米G1イエローリボン招待Sなど重賞2勝オーブアンディアンヌ。一族に16年豪G1エンパイアローズSなど重賞9勝I Am a Star。

 

・クリノハレルヤ(牝 武英)

ドレフォン×シーサイドロマンス(ショウナンカンプ)

母シーサイドロマンスは3歳未勝利1勝。本馬は2番子で23年千葉サラブレッドセール6050万円取引馬(2023年千葉サラブレッドセール取引価格3位)。おばに17年G3フラワーCのシーズララバイ。3代母シーリングの産駒0に4年G1仏1000ギニーのTorrestella、その産駒に15年英G3ローズオブランカスターSのIntilaaq、18年仏G3ボールドムサック賞のWusool、14年伊G3カルロ&フランチェスコアロイジ賞のFarmah。 孫に16年G1エリザベス女王杯など重賞4勝、15年G1秋華賞2着、17年G1有馬記念2着のクイーンズリング。5代母Azurellaは74年仏G3マルレ賞など重賞2勝。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/12G1000023.pdf

 

・フェブソラーレ(牝 川村)

シルバーステート×ミヤジヴィジェ(エンパイアメーカー)

母ミヤジヴィジェは500万勝利の中央3勝。本馬は2番子。3代母コマーズの産駒に94年G2東西4歳牝馬特別(現・G2フィリーズレビュー・フローラS)で重賞2勝、G1オークス2着のゴールデンジャック、06年G1JBCスプリントなど重賞6勝スターリングローズ、孫に03年G3京都金杯など重賞3勝サイドワインダー、ゴールデンジャックの孫に19年G1川崎記念など重賞3勝ミツバ、11年G3武蔵野Sのナムラタイタン。5代母Nice Princessの産駒に73年米G3ドミニオンデイハンデキャップの種牡馬ナイスダンサー、孫に種牡馬パークリージェント。

 

・プロミシングスター(牡 加用)

マジェスティックウォリアー×ファインチョイス(アドマイヤムーン)

母ファインチョイスは11年G3函館2歳Sなど4勝。本馬は6番子。おばキャンディバローズは15年G3ファンタジーS勝ち馬。

 

・ルクスパラディ(牝 上原佑)

オルフェーヴル×サトノボヌール(ロードカナロア)

母サトノボヌールは中央未勝利。祖母スターダムバウンドは08年BCジェヴェナイルフィリーズなどG1レース5勝。

 

・レッドコート(牡 中村)

レッドファルクス×アリアプーラ(フライングスパー)

母アリアプーラは不出走。本馬は8番子。おいに23年G3オーシャンS2着ディヴィナシオン。3代母Extraditeの産駒に90年豪G2エドワードマニフォルドSのTwiglet、93年豪G3ライトニングSのFacile。

 

●2回福島1日芝1200m 新馬 

・アクロスザシーズ(牝 牧浦)

ジャスタウェイ×クインオブザシーズ(ノヴェリスト)

母クインオブザシーズは中央未勝利。本馬は初子。祖母レジネッタは08年G1オークスなど重賞2勝。5代母Northern AspenはG1ゲイムリーハンデキャップなど重賞2勝。一族に99年G2京都大賞典など重賞2勝ツルマルツヨシ。ドバイミレニアム、ドバウィ、ティンバーカントリーなど海外G1レース勝利の種牡馬。

https://www.shadaigo.jp/catalog/pdf/96280.pdf

 

・アララララ(牡 清水英)

アドマイヤムーン×ブライトホープ(シャマーダル)

母ブライトホープは中央未勝利。本馬は2番子で22年北海道サマーセール352万円取引馬。3代母Monturaniは04年愛G2ブランドフォードS勝ち馬、その孫に17年G2ローマ賞など伊重賞6勝Anda Muchaho。4代母Mezzogiornoは96年G1英オークス3着・ヨークシャーオークス3着。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000160.pdf

 

・カレンナオトメ(牝 小野)

カレンブラックヒル×オルレアンノオトメ(チーフベアハート)

母オルレアンノオトメは500万特別勝利の3勝。本馬は7番子。おじに14年G1スプリンターズステークスのスノードラゴン。サッカーボーイ、ステイゴールド、レクレドール、ショウナンパンドラ、ドリームパスポート、フロンティア、ベルーフ、ダイアナヘイロー、カラテなど重賞勝ち馬多数5代母ロイヤルサッシュの一族。

 

・サニイアール(牝 田村)

イスラボニータ×フィンランディア(シングスピール)

母フィンランディアは仏2勝。本馬は7番子。祖母Truly Specialは88年仏G3ロワイヨモン賞勝ち馬、その孫に21年オーストラリアオークスなど豪G1レース2勝、重賞4勝Colete。3代母Arctique Royaleは81年G1愛1000ギニーなど重賞2勝。4代母Arctic Melodyは65年英ミュージドラS勝ち馬、その孫に85年仏G3シェーヌ賞のスプレンディドモーメント。

 

・シリウスコルト(牡 宗像)

マクフィ×オールドフレイム(ゼンノロブロイ)

母オールドフレイムは中央未勝利。本馬は2番子。3代母レディジョアンは07年米G1アラバマSなど重賞3勝。4代母Oatseeの産駒に06年米G3インディアナオークスなど重賞3勝Baghdaria、12年米G2フォールズシティハンデキャップのAfleeting Lady、11年G1プリークネスSなど米G1レース3勝、11年BCダートマイル2勝Shackleford。

 

・スグラフィート(牡 牧)

サトノアラジン×ダノンジュエル(キングカメハメハ)

母ダノンジュエルは中央未勝利。本馬は5番子。3代母Golden Jewel Boxの産駒に01年米G1サンタアニタオークスなどG1レース2勝、重賞4勝のG0lden Ballet、11年米G3ラスフローレスSのGilded Gem、孫に10年G1ベルモントS、11年BCクラシックでG1レース2勝のDrosselmeyer。

 

・スーパーソニック(牝 加藤士)

アジアエクスプレス×シルバーチャリス(レインボウクエスト)

母シルバーチャリスは不出走。本馬は11番子で22年八戸市場605万円取引馬。祖母シルバーレーンは88年仏G3グロット賞1着・G1愛オークス3着、おじに99年スプリンターズS、01年安田記念でG1レース2勝、重賞5勝のブラックホーク。近親にロジチャリス、グッドスカイ、グレイルの重賞勝ち馬3きょうだい。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11L1000038.pdf

 

・タリスマン(牡 金成)

タリスマニック×クロエチャン(スパイキュール)

母クロエチャンは地方4勝。本馬は7番子。

 

・ネムレスクイーン(牝 上原佑)

レッドファルクス×アップロック(ハーツクライ)

母アップロックは不出走。本馬は初子で23年千葉サラブレッドセール990万円取引馬。祖母ダンサーズデスティネイションは13年G3伊1000ギニー勝ち馬、12年G2伊オークス2着。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2023/12G1000006.pdf

 

・プリマフェーヴル(牝 伊藤伸)

オルフェーヴル×プリマーベル(キングカメハメハ)

母プリマーベルは中央未勝利。3代母Banshee Windsの産駒に98年CCAオークスなど米G1レース5勝、重賞8勝、98年G1ケンタッキーオークス2着、98・99年G1BCディスタフ2着banshee Breeze。一族に09・10年英チャンピオンS連覇などG1レース4勝、重賞7勝Twice Over、14年米G2インディアナオークスのティズウィンディ、19年G2目黒記念のルックトゥワイス。

 

・マースフルガール(牝 杉浦)

ダイワメジャー×レディトゥプリーズ(モアザンレディ)

母レディトゥプリーズは米G2ファンタジーSなど4勝。本馬は8番子で全姉に18年G3キーンランドC勝ち馬、OP特別5勝、18年G1高松宮記念3着、17~19年G3オーシャンS3年連続3着などのナックビーナス。3代母Exquisite Mistressの産駒に06年G2カナディアンSなど北米重賞4勝Ready's Gal。11年米G3ダービートライアルSのMachen。

https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/96013.pdf

 

・メイオウ(牡 和田勇)

シルバーステート×キャサリンオブアラゴン(ホーリーローマンエンペラー)

母キャサリンオブアラゴンは愛1勝。本馬は7番子。4代母Pasadobleの産駒に87年英・仏1000ギニー、87・88年BCマイル連覇、87・88年ジャックルマロワ賞連覇などG1レース10勝の歴史的名牝Miesque、その産駒に93年仏2000ギニーなどG1レース3勝の歴史的大種牡馬Kingmambo、94年仏1000ギニー、仏オークス、ジャックルマロワ賞でG1レース3勝のイーストオブザムーン。一族に18年G1仏ダービーなど重賞2勝Study of Man(父ディープインパクト)、04年米G3ターンバックジアラームハンデキャップなど6勝などパーソナルレジェンドからミラクルレジェンド、ローマンレジェンド。16年G1ドバイターフなど国内外重賞3勝リアルスティール、おばに19年オークス、21年QE2C・BCフィリーアンドメアターフで3地域G1レース制覇、重賞4勝ラヴズオンリーユー、20年G3ダービー卿チャレンジトロフィー、21・22年G3クイーンS連覇で重賞3勝テルツェット、レーヌブランシュ、キュンティア、オディールなど国内外に活躍馬多数。

 

・ワイワイサンデー(牡 岩戸)

カレンブラックヒル×メイショウクサブエ(シンボリクリスエス)

母メイショウクサブエは中央未勝利。本馬は初子で22年北海道サマーセール1012万円取引馬。3代母フォーティエースの産駒に12年G3兵庫ゴールドトロフィーなど重賞2勝、他OP特別4勝ティアップワイルド。5代母Pink Valleyの産駒に85年仏G3ミュゲ賞など重賞3賞Pink。

 

●2回函館1日ダート1000m 新馬 

・ナスティウェザー(牡 加藤征)

パイロ×レッドフェザー(ディープスカイ)

母レッドフェザーは未勝利1勝。本馬は2番子。おじに12年G3新潟2歳S2着ノウレッジ。おばに20年G3レパードS3着ブランクチェック。4代母Bnker's Ladyは89年米G1トップフライトハンデキャップなどG1レース3勝、重賞5勝、その産駒に97年G2ピーターパンSなど米ダートG2重賞2勝、G1レース2着2回のBanker's Gold。5代母Inpetuous Galは80年米G2アーリントンメイトロンハンデキャップ勝ち馬。一族に99年米G1スーパーダービーなど重賞2勝Ecton Park、09年BCフィリー&メアスプリントなどG1レース3勝、重賞9勝Informed Dsecision、04年G3武蔵野Sなどダート重賞3勝ピットファイター、06・07年G3府中牝馬S連覇など重賞3勝デアリングハート、その孫に20年牝馬三冠、20年G1ジャパンカップ3着、21年香港G1QE2C3着、22年G1宝塚記念3着の現5勝デアリングタクト。

 

・バルミーウェザー(牡 鮫島)

パイロ×スプリングタイム(ストリートセンス)

母スプリングタイムは2歳新馬戦1勝。本馬は3番子。祖母ヒントオブスプリングの孫に22年首G3プルジナハール、22年首G2ゴドルフィンマイル2着(1着バスラットレオン)のDesert Wisdom。3代母チェロキーローズⅡは95年モーリスドゲスト賞など仏・英G1レース2勝、重賞4勝、その孫に09年G2伊ダービー・G1英セントレジャー、10年G1香港ヴァーズでG1レース2勝、重賞3勝Mastery。一族に14年英G1エクリプスSなど重賞3勝、14年G1ドバイワールドカップ2着Mukhadram。

 

・マツリボタン(牝 伊藤圭)

クリエイターⅡ×マツリバヤシ(スマートボーイ)

母マツリバヤシは地方1勝、10年G3エーデルワイス賞2着。本馬は6番子で22年北海道オータムセール836万円取引馬。半兄に22年兵庫ジュニアグランプリ勝ち馬、全日本2歳優駿2着オマツリオトコ(父ヴィットリオドーロ)。3代母サウンドの産駒に95年目黒記念などG2重賞2勝ハギノリアルキング。4代母Dinは77年米G3リトルシルヴァーS(ダート8.5f)勝ち馬。一族に08年G2日経新春杯など重賞2勝、08年G1有馬記念2着アドマイヤモナーク、12年G3フェアリーSのトーセンベニザクラ。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B4000232.pdf

 

・メジャーデビュー(牝 鈴木慎)

ガルボ×キンシャチゴールド(サウスヴィグラス)

母キンシャチゴールドは中央未勝利。本馬は初子。3代母ローマステーションの産駒に02年G3京成杯のローマンエンパイア。

 

・レギウス(牡 高橋裕)

ロジャーバローズ×バルスピュール(チーフベアハート)

母バルスピュールは1000万特別勝利の3勝。本馬は5番子で22年北海道サマーセール550万円取引馬。

3代母シルヴアードは90年米G2ファンタジーSなど重賞2勝、その孫に07年巴賞などOP特別2勝、07年G2オールカマーなど重賞2着2回シルクネクサス。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000133.pdf

 

・ワイノナオミ(牝 安田隆)

ドレフォン×ボクノナオミ(ゴールドアリュール)

母ボクノナオミは2歳新馬戦勝利、500万勝利の3勝。一族に79年ベルモントSなどG1レース2勝のCoastal、83・84年ウッドワードS連覇などG1レース7勝の種牡馬Slew o'Goldきょうだい。中央所属の重賞勝ち馬にスルーオダイナ、ボールドブライアン、ウシュバテソーロなど。

 

●3回中京1日ダート1400m 新馬 

・アンモシエラ(牝 松永幹)

ブリックスアンドモルタル×サンドクイーン(ゴールドアリュール)

母サンドクイーンは2歳未勝利1勝。本馬は2番子。近親に01年エリザベス女王杯など重賞4勝、ドバイワールドC・オークス2着、有馬記念3着のトゥザヴィクトリー、有馬記念2着2回トゥザグローリー、14年G2弥生賞勝ち馬で皐月賞など国内外G1レース2着3回のトゥザワールド、17年G3中山牝馬Sのトーセンビクトリー、ビーポジティブ、フェアリーポルカ、メドウラーク、リオンリオン、アイスジャイアントなど重賞勝ち馬多数3代母フェアリードールの一族。

https://www.hirootc.jp/images/horse/10126/catalog.pdf

 

・エクステンシヴリー(牡 小栗)

フサイチセブン×グランドサッチャー(ダイワメジャー)

母グランドサッチャーは3歳未勝利1勝。本馬は3番子。4代母クールアライヴァルは89年米G1ラスヴィルへネスSなど重賞2勝、その産駒に95年米G2エルエンシノSなど重賞2勝Kiassy Kim、05年G3マーチSなど中央・地方重賞6勝クーリンガー。5代母Irish Arrivalは80年米G3アノアキアS勝ち馬。

 

・エルフストラック(牝 中村)

カリフォルニアクローム×スペルオンミー(ダイワメジャー)

母スペルオンミーは1000万特別勝利の2勝、地方1勝、通算3勝。本馬は2番子。おじに05年北海道スプリントCのハリーズコメット。3代母Mrs. Hatの孫に99年米G1マザーグースSなど重賞2勝、99年G1ケンタッキーオークス2着・G1CCAオークス2着のDreams Gallore、01年米G3イングルウッドSのFateful Dream、05年米エセックスハンデキャップのAbsent Friend。

https://www.sundaytc.co.jp/catalog/pdf/96188.pdf 

 

・コパノマイアミ(牝 宮)

コパノリッキー×ミラクルモーメント(フジキセキ)

母ミラクルモーメントは中央未勝利。本馬は9番子で22年北海道オータムセール341万円取引馬。一族にサッカーボーイ、ステイゴールド、レクレドール、ショウナンパンドラ、ドリームパスポート、フロンティア、ベルーフ、ダイアナヘイロー、スノードラゴン、カラテなど重賞勝ち馬多数5代母ロイヤルサッシュの一族。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B4000235.pdf

 

・スマートビアンカ(牝 小栗)

ヘニーヒューズ×スマートアンカー(クロフネ)

母スマートアンカーは中央未勝利。本馬は4番子。3代母チヨダマサコの産駒に87年天皇賞(秋)、マイルチャンピオンシップ、88年安田記念でG1レース3勝、重賞通算7勝のニッポーテイオー、87年エリザベス女王杯のタレンティドガール。一族に12年G1ヴィクトリアマイルなど重賞5勝ホエールキャプチャ、16年G3京都ジャンプSのドリームセーリング、19年G3京都金杯のパクスアメリカーナ、ダイワテキサス、エーシンホワイティなど重賞勝ち馬多数。62年オークス勝ち馬6代母オーハヤブサのビューティフルドリーマー一族。

 

・ソルトロック(牝 四位)

ドレフォン×ラヴァーズロック(ヘニーヒューズ)

母ラヴァーズロックは不出走。本馬は3番子で22年北海道セレクションセール1045万円取引馬。3代母ヴァイオレットラブの産駒に07年G1ヴィクトリアマイルなど重賞2勝コイウタ。4代母ヴアインゴールドは81年米G3ガーデニアS勝ち馬、その産駒に01年G2スワンSなど重賞3勝ビハインドザマスク。5代母Chancy Danceは75年米G3ヴィレジャーS勝ち馬。近親に18年平安Sなど中央・地方ダート重賞2勝、17年ジャパンダートダービー2着サンライズソア、20年G3クイーンSのレッドアネモスなど。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000026.pdf

 

・ノイヤーヘルト(牡 中竹)

ニューイヤーズデイ×ザッハーマイン(マインシャフト)

母ザッハーマインは1000万特別勝利の中央3勝、地方7勝の通算10勝、10年G3クイーン賞2着。本馬は7番。4代母Far Beyondの産駒に81年米G3ボイリングスプリングズハンデキャップのWing of Grace、孫に99年BCフィリー&メアターフ(同レース初の勝ち馬)などG1レース2勝、重賞4勝Soaring Softly、孫に90年米G1イエローリボン招待Sなど重賞5勝Plenty of Grace、一族に09年G1ブリーダーズフューチュリティなど重賞2勝、09年BCジュヴェナイル3着Noble's Promise。

https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/96071.pdf

 

・メネラオス(牡 奥村豊)

アジアエクスプレス×ラトーナ(ダンシリ)

母ラトーナは2歳新馬戦勝利の1勝。本馬は5番子で22年セレクトセール5500万円取引馬。3代母Lingerieの産駒に99年タタソール金杯のShiva、07年英オークスのLigut Shift、孫に14年BCターフなどG1レース4勝Main Sequence。Ligut Shiftの産駒に17年エクリプスSなど英G1レース2勝、重賞4勝Ulyssesなど海外重賞勝ち馬多数。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2022/pj186.pdf

 

・ラムジェット(牡 佐々木)

マジェスティックウォリアー×ネフェルティティ(ゴールドアリュール)

母ネフェルティティは3歳未勝利1勝。本馬は3番子。祖母ラヴェリータは09年G2関東オークス、09~11年G3スパーキングレディC3連覇など地方ダート重賞7勝。5代母Classy 'n Smartの産駒に96年米G1フィリップHアイズリンハンデキャップの種牡馬Smart Strike、91年G1BCディスタフ、加三冠のDance Smartly、02年米G1ナイアガラBCハンデキャップのFull of Wonder、Dance Smartlyの産駒に種牡馬スキャターザゴールド、02年米G1ゴーフォーワンドハンデキャップのDancethruthedawn。近親に15年G1全日本2歳優駿など重賞3勝ハッピースプリント。

 

・リジル(牝 奥村豊)

ダノンレジェンド×ロイヤルスピリッツ(ハーツクライ)

母ロイヤルスピリッツは中央未勝利。本馬は2番子。おばに05年全日本2歳優駿など重賞3勝グレイティアラ。3代母ロイヤルコスマーは85年G1桜花賞2着。種牡馬ノーザンダンサーの祖母となる6代母Almahmoudの一族。

 

●2回福島1日ダート1150m 新馬

・アイスリンディ(牝 高柳大)

カリフォルニアクローム×アイスメアー(サウスヴィグラス)

母アイスメアーは地方4勝、中央転入後500万勝利の2勝、通算6勝。本馬は7番子。

 

・アヌーク(牝 石栗)

マクフィ×アートオブサンダー(サウスヴィグラス)

母アートオブサンダーは3歳未勝利1勝。本馬は8番子で22年北海道サマーセール440万円取引馬。3代母ダンシングゴッデスの孫に01年G2札幌記念など重賞4勝エアエミネム。4代母Producerは79年仏G1フォレ賞など重賞4勝、79年G1愛オークス2着、79年G1仏オークス3着、その孫に06年G2英チャレンジSなど重賞2勝Sleeping Indian。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000739.pdf

 

・アムンラー(牡 田中剛)

ロジャーバローズ×アンヌ(タイキシャトル)

母アンヌは中央未勝利、地方1勝。本馬は3番子。おじに15年OP春雷Sなど6勝のサカジロロイヤル。4代母Fantastic Reviewの産駒に85年加G3キングエドワードゴールドCのTo Tipperary。

 

・アンパオ(牝 佐藤)

ホッコータルマエ×フリートカレン(ヘニーヒューズ)

母フリートカレンは不出走。本馬は初子で22年北海道サマーセール330万円取引馬。5代母Idyllicの産駒に88年英G1デューハーストSなど重賞2勝Scenic。一族に21年G3武蔵野Sで重賞1勝、21・22年かしわ記念2着の現6勝ソリストサンダー。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B3000411.pdf

 

・エスカル(牡 森)

アメリカンファラオ×プリティガール(ハーランズホリデイ)

母プリティガールは14年亜G1アルゼンチン銀杯など重賞2勝、亜・仏・米通算4勝。本馬は3番子で21年キーンランドセール31万ドル取引馬。4代母Fullmoonは84年亜G3アルトゥーロRブルリッチ賞勝ち馬。

http://apps.keeneland.com/sales/Sep22/pdfs/774.pdf

 

・オセアエクスプレス(牡 菊川)

アジアエクスプレス×フロリール(クロフネ)

母フロリールは中央・地方未勝利。本馬は初子で22年北海道セレクションセール935万円取引馬。3代母エミネントガールの孫に16年G3京都ジャンプSのドリームセーリング、12年G1ヴィクトリアマイルなど重賞5勝ホエールキャプチャ、19年G3京都金杯のパクスアメリカーナ。4代母タレンティドガールは87年G1エリザベス女王杯勝ち馬。88年安田記念でG1レース3勝、重賞通算7勝のニッポーテイオー、87年エリザベス女王杯勝ち馬で本馬の4代母タレンティドガール。ダイワテキサス、シゲルスダチ、エーシンホワイティ、ピースワンパラディなど活躍馬多数。62年オークス勝ち馬8代母オーハヤブサのビューティフルドリーマー一族。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000296.pdf 

 

・コスモビオラ(牝 小笠)

ヘニーヒューズ×ランスタン(ダイワメジャー)

母ランスタンは中央未勝利。本馬は3番子で22年北海道サマーセール880万円取引馬。3代母ヴェイルオブアヴァロンは02年米G3ドラローズハンデキャップ勝ち馬。4代母ウインドインハーヘアの産駒に05年3冠馬でG1レース7勝ディープインパクト、ブラックタイドきょうだいなど活躍馬多数Highcrereの一族。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000213.pdf

 

・サンカルミア(牡 伊坂)

ロージズインメイ×フィールズロマンス(ブラックタイド)

母フィールズロマンスは3歳未勝利1勝。本馬は6番子。おじに15年OP総武Sなど5勝、14年ジャパンダートダービー3着フィールザスマート。4代母Feel the Beatは90年米G1バレリーナSなど重賞4勝。

 

・タイバ(牡 浅野)

スクワートルスクワート×クロヅルストーリー(ストロングリターン)

母クロヅルストーリーは中央、地方未勝利。本馬は初子、宮崎県産馬。5代母ロツチの産駒に77年皐月賞勝ち馬、日本ダービー2着ハードバージ。6代母スターロツチは61年オークス、有馬記念勝ち馬。サクラユタカオー、カリスタグローリ、オースミロッチ、マチカネタンホイザなど活躍馬多数グレイグダーロツチ位一族。

 

・ピンクヴェノム(牝 牧)

パイロ×ミスキララ(ファスリエフ)

母ミスキララは500万勝利の2勝。本馬は3番子。3代母ミススマコバの産駒に07年G3小倉2歳S2着ミリオンウェーブ。一族に04・05年マイルチャンピオンシップ南部杯などダートG1レース5勝、06年G2ゴドルフィンマイルで国内外重賞勝利のユートピア、97年G3函館記念など重賞2勝のアロハドリーム、98年G2ステイヤーズSのインターフラッグ、99年G3京都牝馬特別のマルカコマチ、19年G2京王杯2歳Sなど重賞2勝、19年G1朝日杯フューチュリティステークス2着タイセイビジョン。

 

・フェザークイル(牡 池上)

ファインニードル×オルトグラフ(パイロ)

母オルトグラフは2歳新馬戦勝利、500万特別勝利の2勝、18年兵庫ジュニアグランプリ2着。本馬は初子。3代母Opera Comiqueの産駒に10年米G1アーリントンミリオンなど重賞3勝、10年英G1チャンピオンS3着Debussy、17年英G3プリンセスエリザベスSのラフアラウド。5代母Val de Graceの孫に90年英G1キングジョージ6世&QESなど重賞3勝、90年G1愛ダービー3着Belmez。一族に09年G1秋華賞、10年G2マクトゥームチャレンジ3で国内外重賞2勝、09年G1桜花賞2着、09年G1オークス2着レッドディザイア。

 

・プラビータ(牝 矢野)

シャンハイボビー×タカヒロガートップ(アドマイヤマックス)

母タカヒロガートップは中央未勝利、地方1勝。本馬は6番子。4代母エンペリーズゴールドの産駒に93年阪神障害S(秋)のゴールドストリート、94年阪急杯など重賞2勝ゴールドマウンテン。

 

・ラインアルファ(牡 水野)

ヘニーヒューズ×ヒストリアドリーム(アドマイヤムーン)

母ヒストリアドリームは未勝利。本馬は7番子で22年北海道セレクションセール1100万円取引馬。祖母シンコウノビーは97年G3ファンタジーS2着、その孫に22年G3カペラSの現5勝リメイク。4代母Where You Leadは73年英G3ミュージドラS勝ち馬、G1英オークス2着。5代母Npblesseは63年英オークス勝ち馬。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/11B2000137.pdf

 

 

~今週出馬なし~

・ヴァンセゾニエ(牡 武藤)

ミッキーアイル×スプリングゲイル(キンシャサノキセキ)

母スプリングゲイルは3歳未勝利1勝。本馬は初子。祖母サンスプリングは亜G1CEジュニアスプリントなど重賞3勝。3代母Spring Lightの産駒に亜G1勝ち馬および重賞勝ち馬多数。

https://carrotclub.net/upfile/2233/22_FL_033.pdf 

 

・ソニャンド(牝 伊藤圭)

サトノクラウン×アリュマージュ(ハーツクライ)

母アリュマージュは中央未勝利。本馬は2番子で22年北海道サマーセール550万円取引馬。おじに12年G2弥生賞3着アーデント、おばに16年G3福島牝馬Sなど重賞2着2回シャルール。

 

・タイムレスブルーム(牡 中川)

イスラボニータ×ウィズアットレース(ローレルゲレイロ)

母ウィズアットレースは500万勝利の2勝。本馬は2番子。一族に02年G3ダイヤモンドSのキングザファクト。

 

・バナマンテソーロ(牡 加藤士)

ハーツクライ×パールプリンセス(アストロノマーロイヤル)

母パールプリンセスは英1勝。本馬は6番子。