中央競馬2歳リーディングサイアー(7月3日現在) | ブログ

ブログ

ブログ

◆ランキングデータ

 

 

1位(1位)エピファネイア(4520万)(5勝)

2位(7位)ダノンバラード(2210万)(2勝)

3位(3位)シルバーステート(2180万)(2勝)

4位(20位)ビッグアーサー(2040万)(1勝)

5位(6位)モーリス(2018万)(2勝)

6位(2位)ハーツクライ(1970万)(1勝)

7位(4位)キンシャサノキセキ(1952万)(1勝)

8位(5位)ジャスタウェイ(1710万)(2勝)

9位(10位)ヘニーヒューズ(1450万)(1勝)

10位(29位)ファインニードル(1320万)(1勝)※新種牡馬

 

11位(13位)ラブリーデイ(1182万)(1勝)

12位(8位)ロードカナロア(1130万)(1勝)

13位(9位)デクラレーションオブウォー(1080万)(1勝)※新種牡馬

14位(14位)ダイワメジャー(1068万)(1勝)

15位(16位)サトノダイヤモンド(1050万)(1勝)※新種牡馬

15位(60位)ホッコータルマエ(1050万)(1勝)

17位(16位)イスラボニータ(1020万)(1勝)

17位(19位)マインドユアビスケッツ(1020万)※新種牡馬

19位(35位)キズナ(990万)(1勝)

20位(11位)バゴ(980万)(1勝)

 

20位(11位)ハービンジャー(980万)(1勝)

22位(20位)ゴールドシップ(942万)

23位(36位)カレンブラックヒル(940万)(1勝)

24位(22位)サトノクラウン(920万)(1勝)※新種牡馬

25位(22位)ダンカーク(880万)(1勝)

25位(45位)レッドファルクス(880万)(1勝)※新種牡馬

27位(52位)マジェスティックウォリアー(840万)(1勝)

27位(32位)キタサンブラック(840万)

27位(15位)ルーラーシップ(840万)(1勝)

30位(28位)リアルスティール(818万)※新種牡馬

 

31位(59位)ビーチパトロール(778万)(1勝)※新種牡馬

32位(16位)リアルインパクト(770万)(1勝)

33位(27位)ヴィクトワールピサ(700万)(1勝)

33位(22位)ヴィットリオドーロ(700万)(1勝)

33位(22位)ウォーフロント(700万)(1勝)

33位(-)グレーターロンドン(700万)(1勝)※新種牡馬

33位(-)スクワートルスクワート(700万)(1勝)

33位(-)ブラックタイド(700万)(1勝)

33位(22位)ミッキーロケット(700万)(1勝)※新種牡馬

33位(-)リーチザクラウン(700万)(1勝)

 

41位(36位)エイシンフラッシュ(560万)

42位(45位)マクフィ(400万)

43位(29位)アメリカンペイトリオット(390万)

43位(29位)ディスクリートキャット(390万)

43位(36位)ネロ(390万)※新種牡馬

46位(32位)ドゥラメンテ(350万)

46位(36位)ヤマカツエース(350万)※新種牡馬

48位(43位)ドレフォン(320万)

49位(45位)ジョーカプチーノ(310万)

49位(54位)タリスマニック(310万)※新種牡馬

 

49位(34位)ワールドエース(310万)

52位(-)アジアエクスプレス(280万)

52位(36位)アメリカンファラオ(280万)

52位(36位)セレスハント(280万)

52位(-)トランセンド(280万)

52位(36位)ニューアプローチ(280万)

57位(45位)シャンハイボビー(250万)※新種牡馬

58位(44位)バイエルン(188万)

59位(45位)オスカーパフォーマンス(180万)

59位(45位)スペイツタウン(180万)

 

59位(-)トゥザグローリー(180万)

59位(45位)ベストウォーリア(180万)※新種牡馬

59位(-)ベーカバド(180万)

59位(-)ロゴタイプ(180万)

65位(53位)トーセンホマレボシ(130万)

66位(54位)アンライバルド(110万)

66位(54位)サクソンウォリアー(110万)

66位(-)ダノンレジェンド(110万)

66位(54位)フランケル(110万)

66位(54位)マツリダゴッホ(110万)

 

71位(-)ミッキーアイル(78万)

72位(60位)アドマイヤムーン(70万)

72位(-)エスポワールシチー(70万)

72位(60位)フェノーメノ(70万)

72位(60位)ミュゼスルタン(70万)

76位(-)オルフェーヴル(52万)

76位(64位)ケープブランコ(52万)

76位(-)パイロ(52万)

 

~先週の勝ち馬~

・ミスヨコハマ(牝 斎藤)

カレンブラックヒル×ミスエリカ(ブレイム)

1回函館7日芝1200m 未勝利(牝) タイム:1分11秒1(稍重)

母ミスエリカは中央未勝利1勝、地方4勝の通算5勝。本馬は初子で20年セレクトセール1760万円取引馬。おばに11年G2ファウンテンオヴユースSなど重賞2勝Soldat。近親に02年G3ダッチェスSのムレイニー。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj531.pdf

カレンブラックヒル初勝利で産駒デビューの産駒デビューの19年から4世代連続勝利。21年2歳戦1億2494万2000円獲得(10勝)、順位19位。

 

・ウメムスビ(牡 新谷)

ファインニードル×ヴィオレッタ(シンボリクリスエス)

3回小倉1日芝1200m 未勝利 タイム:1分8秒4(良)

母ヴィオレッタは中央未勝利。本馬は初子で22年JRAブリーズアップセール1595万円取引馬。おじに11年G1朝日杯フューチュリティステークス、12年G1NHKマイルカップ2着のアルフレード、おばに19年G3フェアリーSのフィリアプーラ。4代母サクラハゴロモの産駒に93・94年スプリンターズS連覇のサクラバクシンオー。5代母クリアアンバーの産駒に81年有馬記念、83年天皇賞(春)など重賞5勝のアンバーシャダイ。一族にイブキマイカグラ、ファストタテヤマ、インパルスヒーロー、ミッキードリームなど重賞勝ち馬多数。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/12O1000048.pdf

新種牡馬ファインニードル初勝利

競走馬時代は18年高松宮記念・スプリンターズステークスで中央年間スプリントG1完全制覇のG1レース2勝、重賞通算5勝。アドマイヤムーン経由ミスタープロスペクター系(フォーティナイナー・エンドスウィープ系)種牡馬。初年度血統登録数65。

 

・ブトンドール(牝 池添学)

ビッグアーサー×プリンセスロック(スウィフトカレント)

1回函館7日芝1200m 新馬 タイム:1分11秒1(稍重)

母プリンセスロックは500万勝利の3勝。本馬は2番子で20年セレクトセール2200万円取引馬。5代母ビーナスヤシマの孫に01年G3カブトヤマ記念のタフネススター、タフネススターの産駒に14年G1ジャパンダートダービーのカゼノコ。一族に68年安田記念など重賞5勝シェスキイ。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2020/pj538.pdf

ビッグアーサー初勝利で産駒デビューの21年から2世代連続重賞制覇。21年2歳戦1億789万4000円獲得(6勝)、順位28位。

 

・サツマノオンナ(牝 新谷)

スクワートルスクワート×スペシャルビビー(スペシャルウィーク)

3回小倉1日芝1200m 新馬(九州産) タイム:1分9秒3(良)

母スペシャルビビーは未出走。本馬は9番子で21年九州1歳市場385万円取引馬(同セール取引価格2位)、鹿児島産馬。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2021/11F2000017.pdf

スクワートルスクワート初勝利。21年2歳戦獲得賞金なし(1頭が1回出走し9着)、順位176位。

中央2歳戦勝利は20年8月小倉のOPひまわり賞ヨカヨカ以来。

 

・ナックブレイブ(牡 杉浦)

レッドファルクス×ワキノバクシン(サクラバクシンオー)

2回福島1日芝1200m 新馬 タイム:1分11秒1(良)

母ワキノバクシンは地方4勝、中央未勝利の4勝。本馬は11番子で22年千葉サラブレッドセール2046万円取引馬。4代母アベイブリツジの産駒に70年京都4歳特別のタニノモスボロー、孫に84年宝塚記念、ジャパンカップでG1レース2勝、重賞通算6勝のカツラギエース、93年G3中山牝馬Sのラビットボール。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2022/12G1000054.pdf

新種牡馬レッドファルクス初勝利。競走馬時代は16・17年スプリンターズステークス連覇のG1レース2勝、重賞通算4勝。スウェブトオーヴァーボード経由ミスタープロスペクター系(フォーティナイナー・エンドスウィープ系)種牡馬。初年度血統登録数80。

 

・ニシノシークレット(牡 村田)

リーチザクラウン×ニシノラピート(サウスヴィグラス)

1回函館7日ダート1000m 新馬 タイム:59秒7(重)

母ニシノラピートは3歳新馬戦勝利、500万勝利の中央2勝、地方8勝、通算10勝。本馬は初子。

リーチザクラウン初勝利で産駒初出走の16年から7世代連続勝利。21年2歳戦4993万円獲得(6勝)、順位49位。21年2歳戦出走馬からクラウンプライドがG2UAEダービーで海外重賞制覇、米G1ケンタッキーダービー13着。

 

・マルモリキング(牡 大橋)

ホッコータルマエ×ミヤジガンバレ(ファスリエフ)

3回小倉1日ダート1000m 新馬 タイム:59秒7(良)

母ミヤジガンバレは中央未勝利1勝、地方1勝、通算2勝。本馬は5番子。4代母ホッカイラーセンの産駒に90年G3小倉3歳Sのテイエムリズム。

ホッコータルマエ初勝利で産駒初出走の20年から3世代連続勝利。21年2歳戦1億879万9000円獲得(10勝)、順位27位。21年2歳戦出走馬からブリッツファングがG2兵庫チャンピオンシップで地方交流重賞勝利。

 

・バグラダス(牡 嘉藤)

マジェスティックウォリアー×メジェルダ(ディープインパクト)

2回福島1日ダート1150m 新馬 タイム:1分10秒0(良)

母メジェルダは 本馬は2番子。母メジェルダは未勝利1勝、15年G3ファンタジーS2着(1着キャンディバローズ)。本馬は初子。

マジェスティックウォリアー初勝利で本邦供用後の産駒が19年から4世代連続勝利(他2世代からも中央勝ち馬)。21年2歳戦7045万円獲得(4勝)、順位38位。

 

・シンゼンイズモ(牡 荒川)

エピファネイア×ビジュアルショック(キングマンボ)

1回函館8日芝1200m 未勝利 タイム:1分11秒0(稍重)

母ビジュアルショックは中央未勝利。本馬は8番子で21年北海道セレクションセール1815万円取引馬。半姉に17年OPスイートピーSのブラックスビーチ(父ディープインパクト)。4代母チャンシースクウォーの産駒に00年マイルチャンピオンシップ、01年マイルチャンピオンシップ南部杯・天皇賞(秋)・香港C、03年安田記念でG1レース5勝および中央芝・ダート・地方・海外G1制覇のアグネスデジタル、06年G3京成杯勝ち馬、05年G1朝日杯フューチュリティステークス3着ジャリスコライト。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2021/11B2000231.pdf

 

・グラニット(牡 大和田)

ダノンバラード×インティワタナ(フサイチコンコルド)

2回福島2日芝1800m 未勝利 タイム:1分50秒5(良)

母インティワタナは2歳新馬戦1勝。本馬は6番子。おじに13年G3東京ジャンプS2着スナークスペイン。

 

・シーウィザード(牡 鹿戸)

ビーチパトロール×メリーウェザー(メジロベイリー)

1回函館8日芝1800m 新馬 タイム:1分51秒7(良)

母メリーウェザーは中央未勝利、地方2勝。本馬は4番子で21年北海道サマーセール330万円取引馬。

3代母ザスキートの産駒に12・13年G3中京記念連覇のフラガラッハ。4代母Shoot aLineは80年G1愛オークス、ヨークシャーオークスなどの勝ち馬。その孫に95年ケンタッキーダービー、ベルモントSなどG1レース4勝のサンダーガルチ、97年G3エルムSなど中央・地方重賞4勝バトルライン。

https://www.jbis.or.jp/seri/pdf/2021/11B3000111.pdf

新種牡馬ビーチパトロール初勝利。競走馬時代は17年米G1アーリントンミリオンなど米芝G1レース3勝、レモンドロップキッド経由ミスタープロスペクター系(キングマンボ系)種牡馬。初年度血統登録数87。

 

・アリスヴェリテ(牝 中竹)

キズナ×ルミエールヴェリテ(コジーン)

3回小倉2日芝1800m 新馬 タイム:1分50秒6(良)

母ルミエールヴェリテは中央未勝利。本馬は7番子できょうだいでは6頭目の中央勝ち馬。半兄にOP(L)コーラルSなどOP特別3勝(リステッドレース2勝)の現7勝リアンヴェリテ(父ゴールドアリュール)、全兄に19年G3北海道2歳優駿など現2勝キメラヴェリテ。3代母Pantuflaは98年米G3フロリダオークス勝ち馬。

キズナ初勝利で産駒デビューの19年から4世代連続勝利。21年2歳戦2億3808万7000円獲得(21勝)、順位10位、19年新種牡馬首位。21年2歳戦出走馬からアスクワイルドモアがG2京都新聞杯で重賞勝利。

 

・フロムナウオン(牡 手塚)

モーリス×アドマイヤキュート(キングカメハメハ)

2回福島2日芝1800m 新馬 タイム:1分51秒5(

母アドマイヤキュートは500万勝利の3勝。本馬は4番子で21年セレクトセール7260万円取引馬(同セールモーリス産駒取引価格2位)。おじに10年朝日杯フューチュリティステークス、11年NHKマイルCでG1レース2勝、重賞通算5勝のグランプリボス。 

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.jrha.or.jp/select/2021/pj188.pdf

 

・ロンドンプラン(牡 宮本)

グレーターロンドン×パッションローズ(アフリート)

3回小倉8日芝1200m 新馬 タイム:1分8秒2(良)

母パッションローズは2歳新馬戦勝利、1000万特別2勝の4勝。本馬は8番子。4代母ロイヤルコスマーは85年G1桜花賞2着、その孫に05年G1全日本2歳優駿などダート重賞3勝グレイスティアラ。ノーザンダンサーの祖母となるAlmahmoudの一族。

新種牡馬グレーターロンドン初勝利。競走馬時代は18年G3中京記念で重賞1勝、ディープインパクト経由サンデーサイレンス系種牡馬。初年度血統登録数44。

 

・チカポコ(牝 西園正)

ブラックタイド×アスペンアベニュー(トワイニング)

2回福島2日芝1200m 新馬 タイム:1分10秒4(良)

母アスペンアベニューは中央未勝利。本馬は9番子で21年北海道サマーセール1100万円取引馬。5代母Change Waterの産駒に78年米G1メイトロンSのFall Aspen、その産駒に87年米G1ゲイムリーハンデキャップなど重賞2勝Northern Aspen。一族に99年G2京都大賞典など重賞2勝ツルマルツヨシ、08年G1桜花賞など重賞2勝レジネッタ、他にドバイミレニアム、ドバウィ、ティンバーカントリーなど海外G1レース勝利の種牡馬。

ブラックタイド初勝利で産駒初出走の12年から11世代連続勝利。21年2歳戦1億82万円獲得(10勝)、順位21位。21年2歳戦出走馬から同日・同場で実施のG3ラジオNIKKEI賞をフェーングロッテンが勝利。