床にはブルーシート。

「子どももママも、汚れて良い格好で!」

と、お声がけしたところ


サイズアウトした服、

100均のレインコートなどなど

準備万端で集まってくれた

2歳さん達☺️




この日のテーマは

“ピアノ空間でのんびり色遊びしよう!”


画家の中野愛菜

(なかのえな)さんと一緒に

わが家のリビングで

「子ども向けアート体験ワークショップ」

を開催しましたカラーパレット



えなさんのナビゲートで


大人も子どもも

絵の具を指でペタペタしたり…


筆に熱中したり


廃材や、足でスタンプしてみたり。




集中が伝わってくる

後ろ姿って素敵ですよね…!



途中、みんなの作品に

ピアノの音を

即興で乗せてみました🎹



この日のテーマ“色遊び”

合わせてセレクトした

うた絵本「どんないろがすき」を

読み聞かせ。



ピアノに合わせて

「あか!」「あお!」と

声に出したり

同じ色を指さしたり。


みんなで一緒に歌って

おしまい!




1時間ほどのワークショップ、

子どもたちが

予想以上に集中して

描いてくれた事に、

えなさんも驚いてました🍀



そして、ママさん達からは


ワクワクするワークショップ、

ありがとうございました!

私も童心に帰りました♡


帰宅してから、お昼寝もせず

ずっとお絵描きしていて!

すごく楽しかったんだと思います。


「食べない・歩かない・寝ない」で

日頃お手上げ状態だったんですけど(泣)

私も、とても穏やかな

良い時間を過ごす事が出来ました!


と、有難いご感想が。



お子さんを「手伝う」部分と

「敢えて見守る」部分。

絶妙なバランスでサポートしながら

ご参加下さったママさん達。

心よりありがとうございました‼︎



えなさんとのワークショップは

もう少し暖かくなった頃に

第二弾を…と思っていますので、

ご興味ある方は

お気軽にメッセージ下さい☺️

prepiano.miwa@gmail.com



画家の中野愛菜さん

3月に個展を

開催されます(3/20〜25)

表参道・青山にある

ギャラリーハウスMAYAにて。

こちらも楽しみです🌈







新しい1年がスタートした

ばかりですが

今日は、年末に取り組んでいた

音源制作について☺️



「マタニティメヘンディ」って

ご存知でしょうか?

妊婦さんにヘナという植物で

描かれるアート🌿



発祥の地、インドや中近東では

古来よりヘナには

生まれてくる赤ちゃんやお母さんを

悪いものから守る、

魔よけと浄化の力があるとされ



その伝統を引き継いで

近年欧米でお腹に描くスタイルが

生まれたのだそう☺️


今回ベリーダンサー・ヘナアーティストの

ヤスミンさんからご依頼を頂いて

動画に合わせた音楽の制作・演奏を

担当させて頂きました🎹



新しい命をお腹に宿した女性が

過ごす日々。


穏やかさと、不安定さ。尊さ。

強さ、神秘的な美しさ。

奇跡の連続。いのちの重み。


お腹の赤ちゃんの健気さ。

優しさ、力強さ。


ファミリーの温かさ。

家族の繋がり。



ヤスミンさんから送られてきた

音の無い映像を

何度か観ているうちに、

自分の中に湧いてきたイメージ…

そのままピアノで

音に表現しました🍀



あーでもない、こーでもない

と、悩みながら

動画に音楽をつけていく作業は

とっても楽しかった



以前からやってみたいなと思っていた

ヤスミンさんとのコラボ。

こうしてかたちになり

とても嬉しく思っています。

素敵な機会をありがとうございました🌈


音源制作の前にアトリエにお邪魔して描いて

もらいました!今回は背中にハスの花を✨



ヤスミンさんのInstagramや

お教室、アトリエ詳細は

↓こちらです↓


https://instagram.com/raksyasmin?igshid=YmMyMTA2M2Y=


ヤスミンボディアートHP


スタジオヤスミンH P










最近のこと。

2年半暮らした家を、引越しました。
たった2年半とは言え
妊娠後期〜息子が2歳になるまでの
かなり濃い期間を
過ごした場所…



特に、すぐ近所にあった
この素敵な公園は
毎日のように、息子を連れてお散歩した
思い出の場所なので
離れるのは本当に寂しかった‼︎えーん



赤ん坊を連れて

ここで見た、美しい景色。

ここで味わった、穏やかさや感動を

これからも忘れずに
過ごしていきたいです🍀



さて、新たな場所での生活も

もうすぐ2ヶ月が
経とうとというこの日は、
久しぶりの本番。
ゆり先生のお教室の弾きあい会に
参加させて頂きました🎹✨


こちらのお洒落な会場は

京王線「南大沢」駅にある結婚式場

【ヴィラデマリアージュ】

Villas des Mariages 多摩南大沢


実は、私が毎日のように

お散歩していた公園の

すぐ横にある式場なのです…❗️


豊かな緑と、差し込む光が

とても心地良く。

またピアノも綺麗に

響いてくれる環境でした。



弾きあい会後は

併設のレストランへ移動。


…因みに、ご近所という事もあり

時々食事には来ていたのですが。

わが家は夫婦揃ってココの

テラス席で頂く「BBQコース」のファンよだれ

毎回どれを食べても美味しいんです。


そして思わず写真を撮りたくなる、

目にも美しいお料理で。

この日も、お腹も心も満たされる

癒しのランチ時間となりました。



会場が、個人のピアノ教室へ

このスペースを貸出して下さるのは

今回が初めての事。


会を実現させて下さった

ゆり先生、ヴィラデマリアージュの

河田さんはじめスタッフの皆さま、

大切な記念すべき第1回目に

弾かせて頂けた事、嬉しく思っています。

貴重な経験をありがとうございました☺️


長池公園とヴィラデマリアージュ…

自宅から徒歩では行けない距離に

なってしまったけれど。

これからは車に乗って

時々お出かけしたい、私にとっての

パワースポットです🌈


ヴィラデマリアージュのチャペルにて


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講師のプロフィールはこちら


レッスンのご案内
・出張レッスン→
・オンラインクラス→

体験レッスン受付中流れ星
ピアノをお持ちでなくても、大丈夫です。
小学生以上~大人のレッスンに関する
お問い合わせも、お気軽にどうぞ😊

ご予約はこちら↓レッスン専用LINE
友だち追加

①保護者様のお名前
②お子様のお名前(ふりがな・性別)
③お子様の生年月日
④ご希望の日時   をご連絡下さい。


メールでのお問い合わせは
prepiano.miwa@gmail.comまでお気軽に
メッセージ下さいね食パンメロンパン