普段から「股関節痛(こかんせつつう)」のご相談は結構多いですね。

 

この場合は主に股関節の前面の痛みです。

 

特に女性の方が多いです。

 

診察して見ると、このケースは痛みの有る股関節側の腸骨が前方にゆがんでいることが多いです。

 

写真は右側面かから見た骨盤の図です。

 

赤い矢印が付いている部分が「腸骨」と言います。

 

この腸骨は「前・上方」そして「後・下方」にゆがみやすく

 

この腸骨が赤い矢印の通り「前・上方」にゆがむと「股関節痛」になるのです。

 

骨盤の腸骨が「前・上方」にゆがむと云うことは股関節の位置が正常な側よりも「前・上方」に有りますから、ゆがんだ側の足が短く見えます。

 

それを骨盤矯正でゆがみを除くと股関節の前面の痛みは通常は楽になります。

 

ところが骨盤矯正をしても症状が残ったり痛みが取れない場合は、痛い側の腹筋に強い緊張が発生している事が有ります。

 

その場合は、その緊張の強い腹筋を筋膜リリースを施しほぐせば楽になります。

 

特に女性の場合はごく稀に「鼠径ヘルニア(脱腸)」が原因で股関節周辺に痛みを訴えて来られる方がいます。

 

この場合も兆候を調べれば違いが分かりますので放置せずに早めにご相談下さい。

 

…〈森整骨院〉…

東西線葛西駅から徒歩5分

 

公式サイト→https://moriskn.com/

 

⁡ネット予約(ホットペッパーB)→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000629223

 

メール相談(365日返信可)→info@moriskn.com

 

エキテン(当院サイト)→https://www.ekiten.jp/shop_2904345/

 

※⁡YouTubeの森整骨院施術動画(再生回数順)

 

1位の④は視聴回数が何と約「38万回」達成!次の③も「22万回」です!

 

④首・肩・背中へマッサージ(座位)→https://youtu.be/qnDof4GNKhM

 

③腰~足・首へマッサージ(うつ伏せ・側面)→https://youtu.be/2M3w4rp3PRM

 

②Oリングテスト (歪みのチェック)→https://youtu.be/skEzRjvr5Qo

 

⑤身体の歪みを調整(ソフト整体)→https://youtu.be/qnDof4GNKhM

 

①  骨盤・姿勢の矯正 (姿勢のチェック)→https://youtu.be/l06sIKwiksw