マルーンICOイコダイアリー -94ページ目

今日は深谷へ

HKT48のももち浜女学院を聴きながら本日2回目のブログ更新です。
今日は仕事が休み、早起きできなかった事もあり西方面の遠征はせずに午後のラジオのレポートが深谷市内であったので行ってきました。
レポーターは棚橋麻衣さん、お会いするのは昨年秋の岡部以来1年ぶりになりますが、何とか今年もお会いする事ができてめっちゃよかったです。
今回もレポート終わりに棚橋麻衣さんを撮ってみました。

これがたぶん今年(2021年)のラジオ詣でのラストになると思うので、来年も行ける範囲でラジオのレポ先に行けたらと思っています。

2021年のあすみん詣で

とある所へ移動中に本日最初のブログ更新です(移動中にコンセントが使えるのは嬉しいですね)。
本来なら昨日アップしたかったのですが、先週の夜勤明けで月曜夜のラジオの中継が矢向駅近くの銭湯であったので行ってきました。
レポーターの奥田明日美さんにお会いするのは10月の新百合ヶ丘以来2ヶ月ぶりになりますが、何とか年内に再びお会いできてめっちゃよかったです。
今回はレポート終わりに奥田明日美さんを撮ってみました。

10月の新百合ヶ丘でお会いした時のがまだアップしていないので、ここでアップします。

来年も無理ない範囲でコロナに気をつけつつあすみん中継に足を運べたらと思っています。

2021年最後の旗日にさいたまスーパーアリーナへ

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は杉山愛佳さんと推しメンである高畑結希さんのコンビです)。
今日は仕事が休みでしたが、夕方所用があったので午後のラジオのレポ先詣ではなしに(疲。ちなみに今日のレポーターは藤田舞美さんでした)。
先週になりますが、東久留米に行った後に午後のラジオのレポートがさいたまスーパーアリーナ(のコミュニティアリーナ)でのお肉イベントだったので行ってきました(入場無料なのはよかったです)。
レポーターは鈴元まいさん、お会いするのは夏の北与野以来になりますが、秋改編後もお会いできてめっちゃよかったです。
今回もレポート終わりに鈴元まいさんを撮ってみました。

2021年もあと1ヶ月になりますが、シフトと諸条件次第で午後のラジオのレポ先に行けたらと思っています。