マルーンICOイコダイアリー -95ページ目

祝HKT48、10周年

今日は仕事が休みで日帰り遠征をしていましたが、プラン崩れで結局は鉄ネタのみに・・・(疲)。
今年(2021年)の11月26日はHKT48の劇場初公演10周年という記念日を迎えました。48グループのファンの一人として嬉しく思います。
結成当初から森保まどかさん推しで、今年の卒業発表の時はびっくりしましたが、大きな舞台で卒業公演をできたのはファンの後押しはもちろん本人は頑張りもあると思っています。
森保まどかさんの卒業後はChouメンを推す形で特定のメンバーは推していませんが、SKE48の6期生のようにいい意味でグループを牽引してほしいと願っています(Chouメン以外だと今田美奈さんが気になる存在です)。
これからのHKT48が20年・30年と続き九州だけでなく皆から愛されるグループとして更なる飛躍と活躍を心から願っています。

蕨市内で美味しいラーメンを

金曜夜のお楽しみであるがるがるトークを聴きながらブログの更新です。
昨日は夜勤明けでしたが、午後のラジオのレポート見物と遅いお昼を兼ねて蕨駅からバスを使って行ってきました。
レポーターは豊田真希さん、お会いするのは約半年ぶりになりますが少し早めのバースデープレゼントを直に渡す事ができてめっちゃよかったです。
今回もレポート終わりに豊田真希さんを撮ってみました。

レポ先で遅いお昼にしましたが、ここでは味噌ラーメンを食しました。ボリュームもあってめっちゃ美味しかったです。

あと1ヶ月半で2021年が終わってしまうので、無理ないペースでレポ先詣でができたらと思っています。

夜勤終わりにららぽーとTOKYO-BAYへ

金曜夜のお楽しみであるがるがるトークを聴きながらブログの更新です(今回は推しメンの小川桜花さん登場回です)。
一昨日は夜勤明けでしたが、ららぽーとTOKYO-BAYでのCAMILLE EAU期間限定ショップがあったので行ってきました。
大山幸希さんにお会いするのは9月の明治神宮前〈原宿〉以来になりますが、年内にお会いできる機会がありめっちゃよかったです。
今回は場所柄マスクバージョンになりますが、大山幸希さんを撮ってみました。

シフトと諸条件次第になりますが、年内か来年このような機会があれば行ってみたいと思っています。