都内でファッショントークショーと
SKE48の1+1+1は3じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は石黒友月さんと野村実代さんと倉島杏実さんの8期トリオです)。
今日は仕事が休み、いろいろ行きたい所がありましたがデジカメで鉄ネタを撮ろうとしたらまさかのバッテリー切れに(焦&汗)。なので遠出はせずに新宿でファッショントークショーを観てきました。
トークショーのMCは石田紗英子さん、お会いするのはもちろんお初で某番組での観天望気のコーナーをきっかけに活躍を知り、イベント自体撮禁ではなかったのでそれ相応に楽しむ事ができました。
まずはトークショー終わりに石田紗英子さんを撮ってみました。サイン等時間が厳しかったら仕方なしの部分はありましたが、時間を作っていただき嬉しかったです。
またこのような機会があれば早めに行って観覧できたらと思っています。
初乗車のわたらせ渓谷鐵道
20分遅れで始まったSKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は池田楓さんと推しメンの高畑結希さんとのコンビです)。
先週の前橋日帰りで上毛電鉄線に乗った後、タクシーで大間々駅に移動してわたらせ渓谷鐵道線に乗ってみました。
わたらせ渓谷鐵道は桐生〜間藤を結び桐生でJR両毛線、相老で東武桐生線に乗り換えできます(わたらせ渓谷鐵道線はICOCAやmanaca等のICカードは使えません)。
まずは大間々駅の外で引退した車両を撮ってみました。
行った時はちょうど春休みシーズンだったので、トロッコ列車を撮影できたのでアップします(これに関しては完全に偶然でした)。