マルーンICOイコダイアリー -28ページ目

横浜市内で久しぶりに歌声を

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は鬼頭未来さんと斉藤真木子さんのコンビです)。

今日は夜勤明けでしたがそこでの事は明日以降にアップする形に。なので一昨日(9月最後の日曜日)になりますが、早番残業終わりにイギリス館でフェリス・フラウエンコーアの歌声を久しぶりに聴く事ができました。

このような機会はコロナ禍でなかった事もあり、疲れた心が癒されてよかったです。

コンサート終わりにまずはコロナ禍以来久しぶりにお会いする事ができた小出真琴さんを撮ってみました。


次にブログ初登場になる遠藤美和さんを撮ってみました。

9月は戸塚でミニコンサートがありましたがチケットが早々に売り切れて行けなかったのですが、イベント終わりに畑中紫甫さんにお会いできたのでアップします。お会いするのはコロナ禍前以来になります。

またこのような機会があればフェリス・フラウエンコーアの生歌を聴けたらと思っています。



ようやくカフェでイートインを

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は青木詩織さんと奥野心羽さんのコンビです)。

昨日・今日と仕事は連休で今日は早起きできたら御殿場のアウトレットに行く予定でしたが気づいたら7時30分の朝ドラの時間に(疲。大谷翔平選手の50-50に関しては夜のワースポ×MLBでチェックする形で十分かと。無駄に地上波で大谷翔平情報は垂れ流す必要は全く以てないです)。

桑原みずきさんにお会いするのは8月以来1か月ぶりになりますが、そのカフェでイートインで食事をするのはお初になるのでめっちゃよかったです(今まではお店の混雑でコーヒーをテイクアウトする形でしたが)。

今回も注文前に桑原みずきさんを撮ってみました。


お店ではフォカッチャとアイスコーヒーを注文し、めっちゃ美味しかったです。

またタイミングが合えばホットコーヒーとその時に頼めるフードをカフェで食べられたらと思っています。

6月に岐阜と津で同期アナの活躍を

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は太田彩夏さんと鎌田菜月さんのコンビです)。

昨日・今日と仕事は休みでしたが、昨日の午後に別件で戸塚に行った後に職場でボーナス査定資料を作った以外はほぼまったりモードで(疲)。

今日(9月13日)はメ~テレの松崎杏香アナの誕生日との事。おめでとうございます。金曜ドデスカの天気中継、今月は刈谷駅からですがドリームなごや号かファンタジアなごや号の座席を事前に取らないと時間的に厳しいので空きがなければ行けないので今月は断念濃厚で(ZIP! CHUKYOの外中継があってダブル狙いなら場所次第で時間的にタイトになる可能性があるので)。

そんなこんなで6月の名古屋遠征時に岐阜駅で松崎杏香アナにお会いする事ができました。もちろんお会いするのはお初で、番組終わりにサインは厳しかったのですが撮影の時間は取れたので松崎杏香アナを撮ってみました。


合間にウルフィも撮ってみました。

その後は鉄ネタを絡めつつお昼に名古屋市内のスーパー銭湯でひとっ風呂浴びて、夕方のドデスカ+の中継が津市内であるのをその日の中継担当の尾形杏奈アナのインスタでチェックし、間に合うように津へ移動しました。
尾形杏奈アナにお会いするのはもちろんお初で、朝にお会いした松崎杏香アナとは同期になり別の場所でお会いする事ができてめっちゃ嬉しかったです。
ここではサインをいただきつつ中継終わりに尾形杏奈アナを撮ってみました。

またシフトと諸条件次第になりますが、金曜朝の天気中継&ドデスカ+の中継先に行けたらと思っています(木曜日の絶景めしはチェックしても場所次第で前日着でも行かれない可能性があるので)。