マルーンICOイコダイアリー -13ページ目

春改編前に神田へ

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は坂本真凛さんと岡本彩夏さんのコンビです)。

今日も仕事は休み、家族で川崎大師へお参り予定がなくなった事もあり気持ち早起きしてあなたとハッピー!の中継が神田であったので行ってきました。

前島花音アナにお会いするのは先月の馬車道以来になりますが、改編前にお会いできてめっちゃよかったです。

今回も中継終わりに前島花音アナを撮ってみました。黄色のトップスを着ると雰囲気的に早瀬ノエルさんテイストになるかなと思います。


4月以降もコーナーが続けば無理ないペースで中継先に行けたらと思っています。


E217系ラスト撮影

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は鎌田菜月さんと長谷川雅さんのコンビです)。

明日はJRのダイヤ改正がありますが、横須賀線・総武快速線の主力だったE217系が引退するとの事で先週になりますが撮影する事ができました(改正前日は運用をチェックできず、おそらくは大騒ぎする輩がいると思うのと、昨年秋の横浜駅での騒ぎを見たらラストラン告知はしないだろうと感じました)。

今回のダイヤ改正で横須賀・総武快速線はE235系に統一され、車両運用的につまらなさを個人的に感じます。

まずは逗子駅で逗子止まりの折り返し11両の先頭車を撮ってみました。


次に増結車の先頭車を撮ってみました。

上総一ノ宮・君津方面寄り3両はボックスシートがありましたがE235系ではないので、これも見られなくなります。

暫くしてE217系の切り離し運用が見られたので、それも撮ってみました。

増結車の回送も撮ってみました。

この編成でとある駅まで移動しました。

ラストはとある駅で横須賀線ならではの風景を撮ってみました。

その日は何人か同じ考えの方がいましたが、罵声や怒号がなくマナーを守りこのタイミングで撮影できてよかったのかなと思います。
E217系にはお疲れ様でしたと心の中で思いたいです。

何年ぶりかの山形へ

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は熊崎晴香さん伊藤虹々美さんのコンビです)。

今日は仕事が休みでしたがどこにも出かけずで(疲)。

先々週になりますが休みを利用して何年ぶりかの山形に行ってきました。

現地ではラジオを聴きつつ番組宛てにメールを送ろうとしましたが送れずに別口でメッセージを送り、リクエストが採用され番組終わりに菊地喜美子さんにお会いする事ができめっちゃ嬉しかったです(ちなみにリクエストはこの時期にぴったりな曲で日向坂46の「卒業写真だけが知ってる」にしました)。

今回は番組終わりに菊地喜美子さんを撮ってみました。


行きに山形駅で山形新幹線の新車であるE8系を撮影できたのでアップします。

なかなか山形に行く機会がありませんが、訪れた事がない新庄や村山、日本海沿いの酒田あたりにも行ってみたいですね。