マルーンICOイコダイアリー -1133ページ目

秋の夜長に聴きたい曲

秋の夜長に聴きたい曲は? ブログネタ:秋の夜長に聴きたい曲は? 参加中
初のブログネタは、秋の夜長に聴きたい曲にしました。
私が秋の夜長に聴きたい曲、それは


RUIの「月のしずく」

です。月を見ながらしっとりと夜長に「月のしずく」を聴きたいので、これを選びました。

特急はまかぜ号

神戸市内でいろいろと撮影をしてきましたが、JR三ノ宮駅で特急はまかぜ号を見つけたので撮ってみました。

特急はまかぜ号は、大阪駅~香住駅・浜坂駅・鳥取駅を結ぶ特急で、キハ181系を使用する唯一の特急です。大阪エリアから山陰方面に行く機会があれば一度は乗ってみたいです。
ちなみに大阪エリアから鳥取方面に行く特急は、京都駅発で智頭急行経由の「スーパーはくと」もあります(本数はスーパーはくとの方が多いです)。

地下鉄烏丸線

昨日は関西を満喫していましたが、書ききれなかったので、その続きになります。
最初に行ったのは竹田駅、烏丸線と近鉄京都線の乗り換え駅になります(ちなみに竹田駅は京都市交通局の管轄になります)。
地下鉄烏丸線は、国際会館駅~竹田駅を結ぶ路線で、運用によっては新田辺駅(急行は近鉄奈良駅)まで行きます。
今回は竹田駅で烏丸線で使われる10系を撮ってみました。
まずは初期編成(1・2次車)の10系です。
次は後期編成(3次車以降)の10系です。

開業時の車両と竹田延伸時に増備された車両は部分的に違っていますが、どちらも私はお気に入りです。