マルーンICOイコダイアリー -1115ページ目

ロマンスカーVSE

先月末の日曜日になりますが、江ノ島でラジオのレポートを楽しんだ後に新宿に行った時に、小田急新宿駅でロマンスカーVSE(50000形)を見つけたので撮ってみました。

ロマンスカーVSEは、主に新宿駅~箱根湯本駅を結ぶ特急はこね号に使われます(新宿駅~小田原駅がノンストップのスーパーはこね号にも使われます)。
展望席もあるので、機会があれば乗ってみたいです(なかなか箱根に行く機会がないので)。

スカレートレイン

10月最後の日になりますが、堀ノ内駅でカレーの街よこすかPRトレインを偶然見つけたので、撮ってみました。

カレーの街よこすかも10周年になるので、スカレーちゃん共々よろしくお願いします。
ちなみにこの電車は「ありがとうギャラリー号」を使っているのでなかなか見つけにくいですが、見つけたら撮る事おすすめします。

東横線渋谷駅で

今回渋谷へは横浜駅から東急東横線を使いました。
渋谷駅で少し時間があったので、東横線で走っている車両を撮影しました。
まずはみなとみらい線のY500系の急行元町・中華街行きです。

東急5050系と似ていますが、カラーリングに違いがあり、種別の所が幕式になっているのが特徴です。
次に東急9000系の各駅停車武蔵小杉行きです。

今回撮った武蔵小杉行きは途中駅で特急や急行に抜かれる事なく終点まで先に行きます。以前は元住吉駅から直接車庫に入っていましたが、東横線の元住吉駅の高架化の為、武蔵小杉駅到着後回送で車庫に入る形になっています。