マルーンICOイコダイアリー -1108ページ目

エアクルのお宝

今日も仕事が休み、本来ならエアクル唯一の楽しみであるパークシティのレポート先に行きたかったのですが、読みがはずれてエアクルのエースであるマイマイ(石井麻衣子さん)に会う事ができなかったです(ちなみに今回のレポート先は鶴見エリアでした)。
てな訳ではないのですが、今回は私が持っているエアクルのお宝を紹介したいと思います。
そのお宝というのは・・・







エアクルの前エースであるめぐっぺこと横山メグミさんのサイン(メッセージ)入りタイムテーブルです。
昨年の9月でめぐっぺはエアクルを卒業しましたが、エアクル出演者の中では一番多く会っていたので、メッセージ付きタイムテーブルが届いた時はめっちゃ嬉しかったです。
そのタイムテーブルですが、まずはめぐっぺ一人バージョンです。

次にめぐっぺ&まっひーの二人バージョンです。

私としてはめぐっぺ(横山メグミさん)・マイマイ(石井麻衣子さん)・まっひー(鈴木まひるさん)で女性トリオのエアクルが一度でも実現したら面白いかなと思っています。

東山線のニューフェイス

先月の名古屋旅行で地下鉄東山線に乗る機会があり、少し待ってどうしても乗りたかった新車のN1000形を高畑駅で見つけたので撮ってみました。

東山線は高畑駅~藤が丘駅を結ぶ路線で、名古屋・伏見・栄・東山公園・星ヶ丘といった所を通るので日中でも混雑しています。
N1000形は5000形・5050形と異なり、行き先表示がLEDになっているのが特徴です。
機会があれば藤が丘経由で愛知万博の跡地を巡ってみたいです。

久しぶりのL×I×V×E

今日は仕事が休み、仕事の疲れが取れなかった事と、先日の研修のレポートを書き上げた為夕方まで家にいましたが、夜になって川崎駅東口でちょっきんずのストリートライブがあったので久しぶりに楽しんできました。
約半年ぶりになりますが、ちょっきんずの歌をライブで聴く事ができてめっちゃよかったです。また機会があればストリートライブを見に行きたいです。
今回はライブ後のちょっきんずを撮ってみました。

これからもちょっきんずの事を応援していきたいです。