クリックして下さるとポイントが入ります
ランキングが上がると更新の励みになります
ARSNOVAのInstagramはこちらでございます
娘が撮った写真 №275、276、277
翡翠(カワセミ)
清流を好むと言われている翡翠(カワセミ)…
決して清流とは言えないわが家のご近所の川に
しっかりと定住してくれているようです
銀座で仕事をし、その至近で暮らすようになってから15年余り…
見ることができる野鳥の種類が増えてきているように感じております。
皆さま「銀座ミツバチプロジェクト」をご存知でいらっしゃいますか?
銀座の3か所の屋上で養蜂を行うというこのプロジェクトは2004年に始まりました。
2004年の蜂蜜の生産量は150kgでしたが、
2022年には何と2.2tにもなったそうなのです
日本全体の蜂蜜生産量は約2500万tとのことですので、
国内生産量の1万分の1の0.01% の蜂蜜が銀座で
生産されていることになるそうです!
これは私の勝手な憶測なのですが、
ミツバチさん達は野鳥さんの良い食料になっているのでは?と思いました。
だから、銀座周辺で見ることができる野鳥が増えているのかな…と。
いずれにいたしましても「銀座ミツバチプロジェクト」は尊い活動であると感じております。益々のご発展をお祈りしております。
※銀座のミツバチさんの蜂蜜はARSNOVAのお向かいのセブンイレブンなどでも
少量サイズのお品が販売されております♪
よろしかったら…こちらもクリックしてくださいませ