クリックして下さるとポイントが入ります
ランキングが上がると更新の励みになります
ARSNOVAのInstagramはこちらでございます
【 ARSNOVA別注 中嶋邦夫先生の「桜のピアス🌺」 】
【 オーナー様から頂いたメールをご紹介いたします🍀 】
桜のピアスは、中嶋邦夫先生にお願いをいたしまして、
デザインを起こして頂いたARSNOVA別注の特別なピアスでございます🌺
メレーダイアモンドはARSNOVAのものを中嶋先生にお渡しをさせて頂いております。
桜が咲く前にご納品させて頂き、お客様から嬉しいご感想を頂いておりました。
お察し頂いております通り、
現在、インスタ・ブログ・Xにてご紹介させて頂きたいと思っている
宝石・ジュエリーが大渋滞を起こしております…
頑張って更新してまいりますね
今年の桜はとうに終わってしまいましたが、
桜のピアスは1年を通してお楽しみいただきたいと
思っておりますので掲載させて頂きます
この後にオーナー様から頂いたメールの一部をご紹介させて頂きます。
文中にて私がお品をお勧めいたしましたことを記して頂いております。
私は対面ですとお品をお勧めさせて頂くということは余りいたしませんが、
ご遠方にお住まい等のご事情でご来店が難しいお客様には割とはっきりと
「お似合いになられると思います。」
「このお石はお求めになっておかれた方がよろしいと思います。」等々と
申し上げることがございます。
(こちらの件はお目にかかったことがあるお客様に…
ということでございます。
お目にかかったことが無いお客様ともやりとりをさせて頂いて
おりますが、その際は塩梅を見つつ…という感じございます。)
実物をご覧になられないお買い物はとても難しいとお察しいたしますので、
可能な限りはっきりとお話させて頂いております。
自分の考えを言葉にいたします時、
または文章にいたします時は嘘が混じりませんよう、
自分の思いとずれがございませんようにとても気を遣っております。
ちょっとでも浮ついた気持ちがございますと、ブログは19年間も書いておりますので、
どこかの時点で申し上げていることに矛盾が生じたり、
論理が破綻したりすると思うのです。
お腹の底から出てきた思いを言葉にして、文章にすれば、
その様なことが起こらないのでは…と思っております。
2017年に京都の平野神社様で撮影した桜です。
以下、お客様から頂いたメールでございます
アルスノヴァ 五十嵐さま
桜のピアス、何度も画像で拝見していたのに実物を前にして素直に、驚きました。
「……桜だ!」って。
いえあの、桜なのはわかっていたはずなのですが、思った以上に、桜でした。
形とか色とか以上に、実物の醸す雰囲気、空気がとっても桜。
それにあの小さな揺れるダイアモンドが!
めちゃめちゃに良い仕事をしてくれていますね!!
桜だけでも素的だったのでしょうけれど、
このダイアモンドがある事で完璧になるようにできているお品なんだなぁ、
と納得です。
(七宝の)色の出し方等が難しいのは五十嵐さんが書かれていましたが、
片方ずつ、というか花びら一枚一枚の形が違っていながら
美しく花の形を構成している様は、
こんなに小さなもので違う形の花びらを5枚バランス良く作ってまとめるのって
めちゃめちゃ大変な技術とセンスが必要では?と軽く慄きました。
なのにあくまで姿は優しくはんなりと、
少し力を込めたら本物の花びらみたいに傷めてしまうのではと思えて、
最初にとキャッチを外す時にはドキドキしてしまいました。
あと、五十嵐さんに「似合いそう」と言われるまで全くそう思っていなかったので、
嬉しいけど、セールストークも入ってるよね、と、どこかで考えてもいたのですが、
自慢みたいで何ですが似合ってると思います!
お勧めして貰えなかったら、絶対に手を出していなかったお品なので、五十嵐さんのお陰です。ありがとうございました。
以上、お客様から頂いたメールでございました
桜のピアス、お喜び頂くことが出来てとても嬉しく思っております
ご注文いただきありがとうございました。
桜のピアス、末永くご愛用頂けましたら嬉しく存じます。
ご依頼頂いておりますデザインにつきましても進めさせて頂いております。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
桜のピアス 定価税込209,000円(税抜190,000円)
よろしかったら…こちらもクリックしてくださいませ