クリックして下さるとポイントが入ります
ランキングが上がると更新の励みになります
ARSNOVAのInstagramはこちらでございます
歴史文献学者の今枝由郎先生が紀伊国屋書店の
オンラインイベントでお話をなさります
【Zoom配信】
紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会♯95
時を超えて心に響くブッダの言葉、『スッタニパータ』と『ダンマパダ』
訳者・今枝由郎さんを迎えて
日時
2023年10月18日(水)
18:30〜
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1695615698/
↑
詳細はこちらからご覧くださいませ。
Zoom配信で、視聴チケットは無料とのことです。
長く交流を続けさせていただいております今枝由郎先生が
紀伊国屋書店のオンラインイベントでお話をなさります。
とても貴重な機会でございますので、
ご興味のございます方はぜひご視聴くださいませ。
今枝由郎先生は今年度「仏教伝道文化賞」を受賞されました。
今枝先生、誠におめでとうございます。
仏教伝道文化賞はとても大きな賞です。
歴代の受賞者は梅原猛氏、丹羽文雄氏、中村元氏、平山郁夫氏、
土門拳氏、五木寛之氏…等々、素晴らしい方々ばかりです。
紀伊国屋書店のイベントの案内ページにはこのように記されております。
「今枝由郎さんは、フランスを拠点としたチベット・ブータン歴史文献学の分野での
多大な業績、国内外で最先端の仏教研究に従事された功績をたたえられ、
本年度の『仏教伝道文化賞』を受賞されています。
これまでのご活動についても貴重なお話をうかがいたいと思います。」
【今枝由郎先生のご経歴】
※紀伊国屋書店の案内ページより引用いたします。
1947年生まれ。’74年フランス国立科学研究センター(CNRS)研究員となり、
’91年より同研究ディレクター、2012年に定年退職。
’81–‘90年にはブータン国立図書館顧問も務める。専門はチベット歴史文献学。
主な著書に『ブッダが説いた幸せな生き方』『ブータンに魅せられて』、
主な訳書に『ブッダが説いたこと』(ワールポラ・ラーフラ)、
『チベット仏教王伝 ソンツェン・ガンポ物語』(ソナム・ギェルツェン、監訳)、
『スッタニパータ ブッダの言葉』『ダンマパダ ブッダ真実の言葉』
『ダライ・ラマ六世恋愛詩集』(共編訳)など。
よろしかったら…こちらもクリックしてくださいませ