ランキングが上がると更新の励みになります クリックして下さるとポイントが入ります
中嶋邦夫・新作個展 10月29日(火)~11月5日(火)
会期中無休 ご予約の上ご来店くださいませ
個展の詳細はどうぞこちらからご覧くださいませ →★
ここ1週間ほど、お客様からメールの不着の旨、ご連絡いただくことが数回ございました。
アルスノヴァの方でも原因を調べましたが、どうも不具合は生じていない様子です。
お客様からのご連絡には必ずお返事をさせて頂いておりますので
こちらからの返信が遅れているとお感じの際はご遠慮なく再度ご連絡
頂けますと助かります。インターネットは便利でございますが、
時折、あれ?と思うことが起きるものですね…
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
中嶋先生の新作個展はお蔭様でとても盛況でございました。
大変使いやすく、愛着が増していくジュエリーという面と
拝見しているじっと見入ってしまう…レベルの高い美術工芸品としての面と…
中嶋先生の作品にはこれらの要素がなんとも絶妙に両立していると感じます。
私は現在、個人的に中嶋先生のドングリのペンダントブローチを
所有しております…
まずは自ら中嶋先生の作品を身に着け、納得が出来ました後に
お客様に作品をお勧めさせて頂きたいと思いまして
購入させて頂きました。アルスノヴァの商品ではない、他社さんのお品をご紹介
いたしますことは、責任を感じる難しいことだといつも思います。
信頼できる、とお腹の底から思った会社さんの作品のみ
アルスノヴァではご紹介させて頂いております。
こちらの作品でございます…
中嶋先生のオリジナルの作品はドングリが5つなのですが、
先生が「 五十嵐さん、折角だからドングリ増やそう。 」と
仰って下さって6つにしてみました。
( 中嶋先生はこのように作品を細かにアレンジもして下さいます。
ご遠慮なくご相談いただけましたら…と思います。 )
作って頂いてからそれなりに時間も経ち、
ドングリのブローチは私の装いにはなくてはならないジュエリーになっております。
すると、むくむくと「 二つ目は何を求めましょうか? 」という思いがわいてくるのです。
中嶋先生の作品は、集めたくなってしまうようです…
この度の個展に来ている作品は80点余り…
写真をもっと取りたいと思っておりましたが、時間が追い付きませんでした。
申し訳ございません。
本日はご予約に空きがあるお時間もまだございます。
皆様ぜひお運びくださいませ。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
ランキングが上がると更新の励みになります クリックして下さるとポイントが入ります
-
ランキングが上がると更新の励みになります クリックして下さるとポイントが入ります
-
-
Bijou de ARSNOVA アルスノヴァ 銀座
-
お客様に心地良いお時間をお過ごし頂く為に
-
アルスノヴァは予約制とさせて頂いております
-
当日のご予約も受け付けております
当日のご予約の場合はお電話にてご連絡くださいませ -
-
〒104-0061
-
東京都中央区銀座8-12-3 SRビル1F
-
Tel/ 03-3545-6882
-
E-mail/ info@bijoudearsnova.com
-
お問い合わせ → ★
-
Open/ 11時30分~19時 水曜定休