ランキングを更新の励みにしております 読後にクリックして頂けますと嬉しいです♪
********************************************************
龍の鉢は坪島土平先生の作品でございます
所用の為、大急ぎで歩いていた松屋銀座で
『 無人島のレモン 』が目に留まりました。
「 うわぁ…美味しそう♪ 」
瀬戸内海の無人島で実ったレモンだそうです。
無人島なので、必然的に無肥料・無農薬なのだそう…
「 レモン蕎麦、食べたいんだけれど… 」とリクエストを頂いておりましたので早速…
お丼はとても長く使っているもの 何方の作品か忘れてしまいました インターネットで購入いたしました
箸は「津軽塗」が好みです 箸置きは「廣永窯」
コップは倉敷で求めた小谷眞三先生の作品です
無肥料・無農薬なんてお伺い致しますと
味は大雑把なのかなぁ…と思っておりましたが、反対でございました。
とても繊細なお味のレモン、美味しかったです♪
最近、食べ物の話が多い…
いつからそうなっちゃったんでしょうか?
でも食べ物の記事は書いていて楽しいのです♪
お付き合いいただけましたら幸いでございます。
ランキングを更新の励みにしております 読後にクリックして頂けますと嬉しいです♪
-
-
よろしければこちらもお願いいたします♪
-
-
********************************************************
-
Bijou de ARSNOVA アルスノヴァ
心地良いお時間をお過ごし頂くためにアルスノヴァは -
完全予約制でございます
お電話、或いはメールでご予約の上ご来店くださいませ
当日のご予約も受付けております
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-3 SRビル1F
TEL 03-3545-6882 / E-Mail info@bijoudearsnova.com
営業時間 11:30~19:00 / 水曜定休
********************************************************
アルスノヴァでは10万円前後の日常にお愉しみ頂ける宝石・ジュエリーから
1千万円以上の資産価値をともなう高額な宝石・ジュエリーまで -
幅広くご案内させて頂いております
- シークレットブログ ←こちらからお入りくださいませ
-
現在更新が不定期になっております 大変申し訳ございません
このブログよりもさらに深い内容で私たちのジュエリーをご紹介いたします
(パスワードの発行は私がお顔を存じ上げている顧客様に限らせて頂きます) -
『Bijou de ARSNOVA』(アルスノヴァ)の
-
ウェブサイトをぜひご覧くださいませ!!
http://www.bijoudearsnova.com