ご愛読頂き誠にありがとうございます 1日1クリック、お願いいたします
最近順位が下がり気味です 応援頂けますと幸いでございます
【アルスノヴァからのお知らせ】
売上げの一部を、日本赤十字社を通して東日本大震災の救援としてお送りしております
復興への道のりは長いものになると思います
長期的な視野で出来る限りのことをさせて頂きたいと思っております
『Bijou de ARSNOVA』(ヴィジュー・デ・アルスノヴァ)の
ウェブサイトをぜひご覧くださいませ!!
http://www.bijoudearsnova.com
********************************************************
先日ご紹介させて頂きた上の写真のリングは
その後お客様のご反響がとても大きく、ご来店くださるお客様の
ほぼすべての方からお褒めのお言葉を頂戴いたします。
とてもありがたいことでございます。
ご納品後、オーナー様から頂戴いたしましたメールの内容が
とても素敵でしたので、オーナー様にブログへの掲載のご許可を頂きました。
リフォームの指輪、大変素晴らしく作っていただき本当にありがとうございます。
帰りの新幹線の中で箱を開けたくて仕方がなかったのですが、
色々と物騒な世の中、不用意なことをしてはいかん、と
グッと我慢しておりましたので、帰宅して早々に取り出して
感激をあらたにしました。
お店では予想をはるかに上回る指輪に「うわぁ!!」と舞い上がってしまい
冷静に見られていなかったようで
「こんな所にまでサテン仕上げが…」、
「二重構造(かな?)になってるわ」等々
発見も多く、また繊細な粒金細工も見れば見るほど
信じられない思いです。
祖母のアメジストがこんなに華やかで繊細な指輪に
仕立て上がるとは心底驚きました。
お石にとって枠は非常に大切なのだと実感しております。
スピネルと組み合わせるという五十嵐さんの閃き、
素敵なデザインを考えて下さったデザイナーの方、
デザインを選ぶ際の五十嵐さんの的確なアドバイス、
そして実際に作って下さる職人の方、
何一つ欠けても実現しなかったのだな、と思うと本当に有難いです。
どうぞデザイナーの方、職人の方へくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
残るは。。。この指輪に相応しくなるよう私が努めなくてはなりません、
一番の難題です^^。
お客様お一人お一人との、本当に素敵なご縁のもとに
日々オーダーメイドジュエリーのプロデュースに
奮闘しておりますこと、とてもありがたいことだと思っております。
オーダーメイドジュエリーは、ご想像いただくよりも多くの煩雑な作業が
ともないますので、少し立て込んでしまいますとブログの更新が
滞りがちになってしまいます。
ブログの方は現在ゆっくりとしたペースになっておりますが
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
私が想像致しますよりもはるかに繊細に、そして豊かに
お客様はジュエリー製作の過程に様々なことをお感じになられて
いらっしゃることを、この度のオーナー様のメールで
あらためて知ることができました。
本当にありがとうございました。
********************************************************
ご愛読頂き誠にありがとうございます
『人気ブログランキング』
に登録しています
『 更新がんばって!! 』という方はぜひクリックしてください♪

↑
クリック!! ありがとうございました♪
アルスノヴァでは資産価値のある各種宝石のご案内を承っております
世界のマーケットで認められた真の価値を持つ宝石をお探しの方は
ぜひご相談くださいませ
シークレットブログ ←こちらからお入りください
現在更新が不定期になっております 大変申し訳ございません
このブログよりもさらに深い内容で私たちのジュエリーをご紹介いたします
(パスワードの発行は私がお顔を存じ上げている顧客様に限らせて頂きます)