先日のルベライトをもう一度…ブラジル産非処理ルベライト… | ARSNOVA 銀座 オーダーメイド リフォーム ジュエリー 選び抜いた美しい宝石

ARSNOVA 銀座 オーダーメイド リフォーム ジュエリー 選び抜いた美しい宝石

Bijou de ARSNOVA Ginza,Tokyo Est.1984
「生涯、愛せる宝石・ジュエリーを…」 永く愛せる、品格ある宝石・ジュエリーをご案内させて頂いております

人気ブログランキングへ ←クリックしてくださると点数が入ります♪


『人気ブログランキング』 

ご愛読頂き誠にありがとうございます 1日1クリック、お願いいたします

永く更新の励みにさせて頂いております


【アルスノヴァからのお知らせ】

売上げの3%を、日本赤十字社を通して、東北関東大震災の被災者の方々の

救援としてお送りしております

復興への道のりは長いものになると思います

長期的な視野で出来る限りのことをさせて頂きたいと思っております


『Bijou de ARSNOVA』(ヴィジュー・デ・アルスノヴァ)の

ウェブサイトをぜひご覧くださいませ!!
http://www.bijoudearsnova.com



******************************************************





オーダーメイドジュエリーサロン、東京・銀座『アルスノヴァ』オーナーのDiary -1day1stone992



 先日ご紹介させて頂いた『ブラジル産非処理ルベライト』… → 


もう一度撮影をしてみました。


また違う魅力をお感じになって頂けると思います。




この写真ですと、あたかも『パートカラー』のように見えますが


そうではないのです。


光源によって、様々なお色が混在して見える…


非処理のトルマリンの本当の愉しみは『多色性』だと思うのですが


それをこれほどまでに体現しているお石はなかなか無いのでは?と


思ってしまいます。




ショッキングピンクと、鮮やかな朱赤が一つのお石の中に


見えてくるのですね…


物凄い魅力だと思います。


なかなか無い… まずは出会えない…


まさしくそのようなお石なのです。





オーダーメイドジュエリーサロン、東京・銀座『アルスノヴァ』オーナーのDiary -1day1stone993





私は赤系のトルマリンが大好きなのですが、


如何せん…放射線処理を施されたものがほぼ100%という


そのような状態で…


赤系のトルマリンについて、処理の有無を伺うことでさえ


ナンセンスと言われてしまうことがこれまで多々ございました。


人工的に放射線処理をされたものなのか、或いは自然放射線を浴びた故に


そのような発色なのか…これが現段階では鑑別機関で看破出来ないのですね。


このような状態では、もうルートしか頼るべき情報は無いのです。




ご縁あって昨年から、清潔感あふれる本当に美しい非処理のルベライトを


扱うことができるようになりました。


このトルマリンは、ルベライトが好きで好きで長年思い求めてきた私にとっても


初めて見る、本当に魅力的なお色をしたお石なのです。


ご縁のある方の元へ旅立たせてあげたい…


(見た瞬間は隠しておきたいと思ってのですが…^^)


いまはそのように思えるようになりました^^





********************************************************




ご愛読頂き誠にありがとうございます

『人気ブログランキング』 に登録しています


『 更新がんばって!! 』という方はぜひクリックしてください♪


人気ブログランキングへ

クリック!! ありがとうございました♪


         

アルスノヴァでは資産価値の持った各種宝石のご案内を承っております

世界のマーケットで認められた真の価値を持つ宝石をお探しの方は

ぜひご相談くださいませ


シークレットブログ ←こちらからお入りください

現在更新が不定期になっております 大変申し訳ございません

このブログよりもさらに深い内容で私たちのジュエリーをご紹介いたします
(パスワードの発行は私がお顔を存じ上げている顧客様に限らせて頂きます)