『人気ブログランキング』
さぼっておりましたら順位が下降してしまいました
ご愛読頂き誠にありがとうございます。1日1クリック、お願いいたします。
更新の励みにしております。
『Bijou de ARSNOVA』(ヴィジュー・デ・アルスノヴァ)の
ウェブサイトは大変美しいことで評判を頂いております。
ぜひご覧くださいませ!!
http://www.bijoudearsnova.com
ホームページにルビーのページが加わりました。
******************************************************

ビルマ産ルビーは非常に稀少な宝石です。
ですから海外のトレードショーに出向いても、ビルマ産ルビーを
扱っている業社は物凄く少ないのです。
ビルマ産ルビーを大量に扱うには私たちの想像を超えた様々な事情を
乗り越えなくてはいけないのだろうな・・・といつも思っておりました。
それが2,3年前から今まで見る筈の無かったような場所で
ルビーを見かけるようになりました。お伺いするとそれらのルビーは
『モザンビーク産』ということでした。
これはとても不思議だと思うのですが、
たとえばパライバトルマリンの場合は、ブラジルから出た
お石の方が美しいものが多いのです。
(パライバトルマリンが最初に出たのはブラジルです。)
モザンビーク産のパライバトルマリンは美しさにどこか物足りなさを感じることが
ほとんどです。
当初宝石が出始めた産地のものはやはり美しいということかしら?と
今までは思っておりました。
ところが、モザンビーク産の非加熱ルビーはなかなか美しいではありませんか・・・
確かにビルマ産ルビーの持つ荘厳さのようなものは無いような気も致しますが、
スカッと明るく、さわやかなな赤で、美しさを損なうような要素は無いように
私には感じられます。
モザンビーク産ルビーを見かけるようになってから2,3年経過を見てまいりましたが
ビルマ産ルビーの価格が下がることは無いようです。
対してモザンビーク産ルビーは値段を上げてきております。
「モザンビーク産ルビーなど商ったら、ビルマ産ルビーを売ることが
難しくなる。」とある方から助言を頂いたことがありますが
果たしてそうかしら?と思いました。
新たな宝石はすべて地面のご都合でもたらされます。
地球からの贈り物そのものだわ・・・といつも感じております・・・
私は地面の都合どおりの素直な商いがしたいと思っております。
ビルマ産ルビーにはビルマ産ルビーならではの動かし難い魅力がございます。
だけれどもモザンビーク産にも私は新たな可能性を感じるのです。
(但しモザンビーク産の大粒の非加熱ルビーはなかなか存在しないようです。
大粒・・・3ct以上の大きさの原石はビルマ産以上に出てこないようなのです。)
・・・と言うことでアルスノヴァで初めてのモザンビーク産非加熱ルビーの
ご紹介になります。特筆すべきは思いがけない美しさと、お値段だと思います。
自信を持ってお勧めできる一石です。
【モザンビーク産非加熱ルビー】
1ctUP、
5,8mm×5,2mm
ありがとうございます。ご売約となりました。
********************************************************
ご愛読頂き誠にありがとうございます
『人気ブログランキング』 に登録しています
『 更新がんばって!! 』という方はぜひクリックしてください♪
↑
クリック!! ありがとうございました♪
★アルスノヴァからのお知らせ★
アルスノヴァでは資産価値の持った各種宝石のご案内を承っております。
世界のマーケットで認められた真の価値を持つ宝石をお探しの方は
ぜひご相談くださいませ
シークレットブログ ←こちらからお入りください
現在更新が不定期になっております 大変申し訳ございません
このブログよりもさらに深い内容で私たちのジュエリーをご紹介いたします
(パスワードの発行は私がお顔を存じ上げている顧客様に限らせて頂きます)