目下のところ、店内でもっとも目が行ってしまう
マハラジャのリング・・・
なんとも美しいのです。。。
世界の大富豪たちから死守したこのリング・・・
(危機一髪で、そちらに行ってしまうところでした。。。)
大切にしてくださるのなら、どこのお国の方に売れたって
良いのですが・・・
できることなら、私の手から直接エンドユーザーに
お売りしたい・・・
このリングには、そう思わせるとてつもない美しさが
あるのですね。
このブログの読者は、
実は遠く海外に及んでいるらしいのです。。。
それも、一般の方々ではなくて、
宝飾のプロフェッショナルの方々・・・
すべて日本語で記してあるブログですのに、
何だかおかしいですね^^
私のこのブログが
そのように 『 プロ受け 』 する理由は、
私どもの商品の斡旋によるものでしょう。。。
ネットワーク、
( 私たちのパートナー達はこれを
『 リレーションシップ 』と呼びますが・・・ )
これは、私たち宝石商にとっては、
真の実力の部分なのです。
その人が、どれだけ上質の品物を
斡旋してこれるのか?
海外のプロたちは、お互いのその部分を
評価しあいます。
会社の規模、店の大きさなどで
評価をしないことは、
実に面白く、私がこの職業を愛する所以ですね。
私のこのブログ、そして私たちの品揃えは、
そのような海外のプロの方々には
非常に評価が高く、
そして、何かとびきりのジュエリーを
探し出してくれそうな期待感を
抱かせるらしいのです。。。
このブログを通じて、驚くべき問い合わせが
私どもにもたらされています。。。
今、とびきりの宝飾・ジュエリーは、
アメリカから逃げるかのごとく、
中東、ロシア、中国、インドなどへ、
物凄い勢いで流出をしています。
「 それって、いわゆる夜逃げよね・・・ 」というような
業社間の噂話は、ここのところ、
頻繁にアメリカから聞こえてきます。
4月のスイスで行われる宝飾のトレードショーなどでは、
今までとはまったく違った、
商品の動きなどが見られるのではないでしょうか?
現在、私たちに話を持ちかけてこられるのは、
ほとんどが中東の方々・・・
とびきりのゴルコンダ産ダイアモンドや、
超大粒のトップグレードのダイアモンド・・・
また、これは中東の方ではないけれど・・・
とびきりのグレードのカラーダイアモンドなどなど・・・
本当に面白いと思うのは、
宝飾の世界って、
世界の経済状況を、まったく如実に反映するということ・・・
中東の方々は、現在の原油高騰のおかげで、
物凄く景気が良いのでしょう・・・
ところで、このような商談の数々・・・
まともに相手にしておりますと、
天文学的な金額をご提示することに
なったりするわけですが、
私は、まったく動じないのです。
日頃、店で接客をさせていただいている時と
まったく同じ心情です。
結ばれるべきご縁は結ばれ、
そうではないご縁は、自然と淘汰されていくものです。。。
相手が、どんなにお金持ちだあったとしても、
お互いを尊重しあって、ビジネスの出来る相手でなくては
何の意味もないことですから・・・
動じないこと・・・
自分の存在を切り売りしないこと・・・
これは、私のポリシーであり、
その多くの部分を、
大切な恩人である、アジアの大富豪から
学ばせていただいたことです。。。
宝石商は、私にとっては
本当に愛すべき職業なのです。。。
『人気ブログランキング』に登録しています
『更新楽しみにしています。』という方は
ぜひクリックしてください♪(とっても励みになるのです!)
↑
クリック!!
ありがとうございました♪
*********(以下の広告、弊社とは関係ございません)*********