{49CF19B1-2029-4737-8FFB-79CF65CB481A:01}
「都内」「蛍」「イベント」とゆう検索ワードでひっかかってきた
白金プラザの天の川蛍祭2014

どうしてもシーズン中に生ホタルを見たくて
娘と姪っ子たちを連れてお出かけ!

ホタル鑑賞は19時~だったので、
それまでに近所で夕飯をすませ、
スーパーボール、ヨーヨーすくいなどして遊びました音譜
{7814C767-1201-41E2-B8DA-53B28B3B00C2:01}

{6D2F85AE-D720-4280-AEA9-3DA2E6C894A1:01}

18:30すぎ
{64BEA6AC-19FD-4317-925D-3CC7F5FEE1D5:01}
ホタル鑑賞のための黒テントに戻ると、
もうすでに長蛇の列

ここまで来たのだからと最後尾に並びましたが、次から次へと人が増え、
我々の後ろにもさらに行列が伸びていって…
{A290EA6B-4003-46D2-B38F-59390C07B955:01}
もう何がなんだか。
都内でホタルを見るのって本当に大変あせる


結局、我々が黒テントに入れたのは
19:40。

しかもテント前にいた女性の係の人の話だと、
テントの中には100匹~200匹のホタルがいるとのことだったので、
ホタルを優しく手で包んで
手の中でぽわんぽわんとホタルが光るといいねぇ
なんて気持ちを高めつつ、
長い待ち時間に
ホタルをつかまえる練習まで娘と姪っ子としたのに…


いざ入ってみると
大きな黒テントの中に
高さ2m、
40cmか50cm四方のケージがあり
その中にホタルが飛んでいるのみ。

ケージの周りに約50人の人が集まり、
ホタルを見てる時間も2~3分と、
期待はずれなホタル鑑賞となってしまいました…。
期待値が高すぎたか

そうだよね、テント内にホタルを放したら
踏まれたり、
それこそ潰されちゃったりするもんね。
ケージだよね…。

やっぱりホタルが見られる温泉宿。
今から探して予約するかなぁ