photo:02


ただいま日本に住所がないので、
在外選挙人証を持って
もと住んでいた地区の投票所へ。
無事に投票できました。

photo:03


去年の衆議院選挙は
在外投票の煩雑さに翻弄され
投票できないという事態が起きてしまったので、
今回はきちんと全てを調べて
手続きも終え、
確実に投票できる状況で
日本に戻ってきたのでした。

photo:04



ただ、残念なことに
『ネット選挙は解禁したのに… 在外投票の煩雑さ変わらず』
とゆうニュースも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000009-asahi-pol&pos=1
「在外投票の登録者はここ数年、10万人前後で横ばい。投票者も2万人程度で、海外に住む日本人約86万人の数%にとどまっている。」
そうです。

外務省も総務省も
(そもそもの縦割りも問題なのですが)
利用者の立場になって
登録方法や投票方法を少しでも改善なさいよ…
と思ってしまいます。

みなさん、投票いきましたか?
20時までですよー。
まだ間に合う!