ブログ更新できなかった理由 | はっぴぃらいふ

はっぴぃらいふ

自由人はっぴぃ。がディープな内容から本真にどうでも良いことまで色々書きたいと思います。
ペタをつけてくれた方には、出来る限りペタ返しをします。

久しぶりのブログ更新です。

専らペタ&ロム専状態でした。

近況は、まるでジェットコースター状態でした。





まずは、パソコンが壊れました。

USBポートが認識しなくなり、

外付けHDDやフラッシュメモリが反応しません。

その後、電源が入らなくなりました。

考えられる故障原因は、電源系統の不良とマザーボードです。



ショップにて、部品を取り寄せ、電源系統一式の交換です。

その後、やはり、外付けHDDやフラッシュメモリが認識されないので

マザーボード不良と断定しました。



一旦、ファイルのバックアップをDVDに焼き、

その後、マザーボードの交換となります。



元々付いていたマザーボードのチップセットは既に無く、

後継モデルのチップセットの取り付けとなります。



さらに、以前付いていたメモリは、DDR2でしたが、

後継モデルのチップセットでは、

メモリがDDR3対応なので、メモリも交換となります。



修理を終えたパソコンは、部品交換により、

以前よりバージョンアップされています。





ここまでは、ヘビーでない理由です。





ここからは、少しヘビーな理由です。





というのも、昨年の12月から始まった一連の体調不良。

キッカケは、敢えて書きませんが、心の中に閉まっておきます。



年末から、OPPが毎日連続状態の消化器系疾患。(現在も、薬を服用中)

2月から3月掛けては、インフルエンザなど呼吸器系疾患。

その後から急に始まった失声症。



知りたくなかった事実と噂話、そして一種の裏切り…。

『人とは何ぞや!?』と考えていました。

こう見えて、結構気にしぃで繊細なんですよ。

だから、正直しんどいです。





更には、詳しくは書けないけど、某★★★★で事故に遭いました。

その後、現在まで毎日通院と検査の連続。



頭から足の先までの激痛と手足の痺れ。

現在、歩くことや文字を書くことなどがとても困難です。



明日、大病院で診察と検査を受けます。

事故時に初診で行った大病院での診察も受けなければなりません。

更には、毎年の大病院での定期検診日でもあります。

今回の定期検診にも怪我の影響が出そうです。



1日で大病院のはしご。

まぁ、どの病院も家から近いので、何とか乗り切りたいのですが…。





今回の事故内容ですが、相手方には100%防げた事故です。

やっぱり事故には遭いたくないですね。

怪我をしている上、持ち物も壊れてしまいました。

携帯電話の基盤や端子が壊れているようで、

突然意味不明で理解不能な状態になります。

その他にも、いろいろと壊れてしまいました。



相手方との交渉も、正直しんどいです。

ココロがポッキリ折れてしまいそうです。



少し症状がマシになり、お医者様の許可が出たら、

大好きなプールで、リハビリの意味も込めて泳ぎたいです。

でも、許可が出なかったらどうしよう。

後遺症が残らなければいいのですが…。



また、ブログ記事を書ける時に

時間をかけて不定期に書いていきたいと思います。



では、(・ω・)ノシ