四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
    ※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきます。→詳しくはこちら
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

何歳まで正社員だった?

 

何歳まで正社員だった?

と、フォロワーさんから質問をいただきましたニコニコ

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


正社員の方(だった方)に質問です。
何歳まで正社員で働こうと思っていますか? (働いていましたか?)
 

今は育休中で高齢出産だったこともあり、長い間フルで働いていたのですがまだ貯金をしたいので復帰はする予定ですが、ふと何歳まで働こうかなーと考えたりします。
 

通勤時間長いので時短終了の小1までかなと考えていますが、 事務職なので今の仕事を辞めたら正社員にはほぼなれないと思うので悩ましいです


 

 

 

 

過去に投稿している記事はこちら↓

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

特に決めていないという方が多いですが、

時短が終了するまでと思っている方が100人近く!

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

コメントでは定年まで働くという方が多いですね拍手

確かに、辞めちゃうのはもったいないと思います驚き

が、保育園、小学校と子供が大きくなるにつれて

本当に色々あります凝視

 

ワンオペで大変だから退職したという方もいますが、

その時になってみないとわからないことってあるんですよねぐすん

 

 

娘の同級生のママは、下の子が不登校になって

働き方を変えたと言っていました。

 

その時その時で都度考えて行けばいいのではないでしょうかにっこり

 

お子さんが小さくて可愛い時期は今だけですハイハイ

ぜひ毎日を大切に過ごしてくださいねラブ

 

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

1歳で入園した方限定!仕事復帰1年目で使った有給日数は何日だった?ママたちにアンケートしました

 

ママにアンケート!働き方はフルタイム?パートor時短?専業主婦?両実家遠方の方にも聞いてみた