前回はこちらの記事を更新しました。
いつまで正社員で働くべきか?
気になる方はぜひチェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
産後に結婚式を
挙げたことある人いる?
結婚式を挙げようと思ったけど
コロナ禍だったため挙げられなかった方から
今からでも結婚式を
挙げた方がいいと思う?
というご相談をいただきました。
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
閉店悲しいですが、これからブログの配信も楽しみにしています!
産後の結婚式についてお聞きしたいです。
コロナ禍の結婚だった為、悩んだ末に結婚式をあげませんでした。今はこどもが2人います。
両親は結婚式を強く望んでいる為、どうにかして実現したいと思っています。しかし育児仕育をしながら結婚式準備や、自分磨きができるのか自信がありません。その為、式をやるとしても少人数でやるか、写真だけ撮るか考えています。
産後に結婚式をされた方、こどもが何歳のタイミングでやりましたか?
また、結婚式準備や花嫁美容に対して自信が無い私に、産前に結婚式を挙げた方も含めて何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
\結果はこちら/
産後に挙げた(挙げる予定)の方は
58名と少ないながらもいらっしゃいますね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
たしかにがっつり挙式→披露宴の
コースでなくても、
フォトウエディング
家族のみでお祝いする
挙式のみ挙げる
レストランでラフな形のパーティーにする

以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 結婚何年目で第一子を妊娠した?妊活の延期や不妊治療などで「3年以上」という方も多かったです!
・ 今結婚何年目?小さな子どもを育てるママたちの結婚年数をアンケートしてみた