四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
    ※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきます。→詳しくはこちら
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 


 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

えびや蟹などの甲殻類、いつから食べさせた?

 

えびや蟹などの甲殻類はいつから食べさせましたか?

と、フォロワーさんから質問をいただきましたニコニコ

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


エビカニなどの甲殻類、 いつからたべましたか?
 

エビピラフ、 茶碗蒸し

食べやすそうですが、 一歳半ではまだ早いのでしょうか


 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

2歳以降という方が多いですが、

1歳であげている方もたくさんいますねニコニコ

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

かっぱえびせんでエビ解禁!
そういえば1才からのかっぱえびせん、よく食べさせてたなぁ笑い泣き
 
 
調べてみたところ、えびのアレルギー発症頻度はそこまで高くないようで、
離乳食完了食から少しずつあげ始めるといいようです↓
不安なら、エビピラフや茶碗蒸しは、コメントにもあるように
えび抜きであげたらいいと思いますよOK
 
茶碗蒸し、ツルッとしてて子供好きですよね目がハート

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

初めて離乳食をあげるタイミングを教えて!やっぱり午前中がおすすめ?授乳前にあげた方がいい?

 

子供のご飯、ワンプレート派?小皿で分ける派?子育てママにアンケートしてみた