四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
    ※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきます。→詳しくはこちら
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいねー!

 

 

 

 

 

#PR 

\プレママもOK!無料で選べる全員プレゼント/

 

\SNSで大人気!今なら1週間分が無料でもらえる/

 

👇高評価★4.68 /362件、楽天でレビューをCHECK

※楽天ではサンプル5日分が1000円で売られてます

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

春秋向けの子ども用アウター
何着ればいい?

 

 

春や秋などちょっと肌寒い季節に

アウターって何着せていますか?

 

 

カーディガン?

 

ウィンドブレーカー?

 

それとも、パーカーを着せる???

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


春秋の上着は何着せてましたか?
薄めのカーディガン、ニット素材のカーディガン、ウインドブレーカー パーカー
お店にいくとたくさん売ってて、どれを買うか悩みます
これ買っておけばいい!っていうの知りたいです


寒くなってきた冬は、ダウンとちょっとおでかけ用に綿のカーディガンきてます


 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

ウィンドブレーカーを選ぶ方が多いですね!

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 
コメントでもやっぱり
ウィンドブレーカーが間違いないようですOK
 
 
 
たしかにパーカーはフードがついているものが
ほとんどですもんね。。。
 
子ども用にはフードなしがいいのに
なぜあんなに売っていないのでしょうか笑い泣き
 
 
・・・と思ったら子ども服ショップ
「ever closet」にありました!!!
しかもサイズは90~160cmまであります。
 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ リビングダイニング(横の和室含む)に子供服を置いてる?カラボに収納してる?ママに聞いてみた

 

・ 長袖でも着せやすい子ども服を教えて!ユニクロやプティマインは着せやすくておすすめです