四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

こちらの記事もあわせて

チェックしてみてくださいねー!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

長袖でも
着せやすい服を教えて!

 

 

 

小さいお子さんに服を着せるとき

半袖は着せやすいのに

 

長袖って着せにくくないですか???笑い泣き

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


伸縮性があって、着させやすい長袖をさがしています!!オススメありますか、


長袖の季節になりましたが、、、 1歳半の我が子の袖がなかなか通らない! わたしは着させにくくて苦手です
半袖はスポッと袖も通せて楽だったのに、、


 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

でーすーよーねー笑い泣き

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

「ユニクロ」や「プティマイン」のものは

伸びやすくておすすめとのことでしたOK

 

 

 

 

 

 

↓追加でNEXTもおすすめとの情報もらいました



 
ちなみに保育園着に人気の
「西松屋」や「バースデイ」は
腕が細身とのことでしたので、
長袖を着せる場合はお気をつけください照れ
 
 
 
 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

冬のセパレート肌着は半袖か長袖、どっちがおすすめ?お腹が出ない対策も聞いてみました

 

・ 赤ちゃんの真冬のアウター、何着せる?寒い雪国こそ「ジャンプスーツは不要」です!