四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

実家や祖父母の家に補助便座置いてる?

 

実家や祖父母の家によく行く方は、

補助便座を置いてもらっているのでしょうか?ニコニコ

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


いつも投稿楽しみにしてます☆
3歳1ヶ月急にトイレができるようになり

家のトイレには1階と2階に両方補助置いてるんですが

実家やひいばあちゃんちが近くよく行くのですが皆さん置いてますか? ?


 

 

 

 

過去に投稿している記事はこちら↓

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

置いているという方が多いですねニコニコ

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

たまに行くくらいなら

自宅から持っていくという案もありですねOK

 

もしくは、携帯用補助便座を用意するという方も↓

 

 

 

祖父母が用意してくれてたという方も!

孫可愛さですね〜目がハート飛び出すハート

 

 

 

 

孫が複数人いるなら使い回せるし拍手

置いといてもらうとラクですよねほんわか

 

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

トイトレ中、トイレのスリッパって置く?置かない?子育てママたちにアンケートで聞いてみました!

 

トイレの後は必ず手を洗うように教えてる?石けんは使うべき?子育てママたちに聞いてみた