前回はこちらの記事を更新しました。
ぜひチェックしてみてくださいね!

今回のテーマは、こちら
給料下がるけど家族の時間が増える転職、あり?なし?
残業が減るけど給料が減る、
でも家族の時間は増える
そんな残業はあり?なし?
と、フォロワーさんから質問をいただきました
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
いつも投稿参考にさせてもらってます。ありがとうございます
40歳の主人の転職についての相談です。
現在、 もうすぐ3歳と8ヶ月の兄弟で、 8月主人が、在宅なし、 残業多めの部署に異動となり平日完全にワンオペとなりました(今までは週一在宅、 19:30 前後に帰宅でした)
今は育休中のため耐えれてますが、 私も仕事復帰したらなかなかワンオペ辛いとおもっていたら転職の話があり、年収は100万ぐらい下がるけど、 在宅OK、 毎日19時ごろ帰宅できるようになりそうです。
仕事の内容も今の仕事より魅力的で、一時的に年収は下がっても次のキャリアアップには繋がりそうな仕事内容のようなので、 私は子供が小さいうちは家庭優先して欲しいなと希望してます (早く時短解除して2人で世帯年収を維持した方が良いという考えもあります) が、主人は年収が下がることがネックに転職を悩んでるようです。
みなさんなら、 年収下がっても、在宅増えて、 残業減るなら転職しますか? (基本給やボーナスも減ります )
転職する目的として、 年収アップの目的が多いような気はしますが、 決め手や、 後悔があればコメントもぜひお願いしたいです。
\結果はこちら/
転職を前向きに考えるという方が多いですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。






以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ママにアンケート!働き方はフルタイム?パートor時短?専業主婦?両実家遠方の方にも聞いてみた