前回はこちらの記事を更新しました。
ぜひチェックしてみてくださいね!

今回のテーマは、こちら
子供の歯磨き粉はいつから使う?
子供の歯磨き粉はいつから使い始めましたか?
と、フォロワーさんから質問をいただきました
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
いつも助けられてます
歯みがき粉はいつから使いはじめましたか?
こどもにはフッ素いりの歯みがき粉で磨くのがいいとききました
\結果はこちら/
その他、という方が多いですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
ゆすがなくてもいいタイプから
使い始めたという方が多いですね
みなさんいつから使っているのでしょうか?
ゆすがなくていいジェルタイプいつから使ってる?
\結果はこちら/
0歳から使っている方が多かったです
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
歯科医師さんから、うがいできなくても
フッ素入り歯磨き粉を使用しても問題ないと教えていただきました
調べてみたところ、市販品はフッ素の濃度が低いので
1回分の使用量程度を飲み込んでも問題ないとのこと。↓参考
ただ、歯磨き粉を使用する目安は「うがいができるようになってから」
とあったので、そんなに急いで使わなくてもいいのかもしれません
ジェルのチェックアップは人気ですね!
お値段もそんなに高くないし、続けやすいのも魅力です
アロベビーの歯磨きジェルも
食品由来だし、赤ちゃんが飲み込んでも安心



以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・子どもにもデンタルフロス使ってる?大人が使う頻度は?子育てママたちにアンケートで聞いてみた結果