四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

子供の歯医者デビューはいつ?

 

子供の歯医者デビューはいつ頃からが

ベストなのでしょうか?

 

歯が生え始めてすぐ?

それともある程度わかるようになってから??キョロキョロ

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


歯医者デビューはいつしましたか?歯が生えてきたので定期検診に行かせたいので
すが、まだ言葉が通じないので口を開け続けるなどが難しいように思い迷ってます


 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

1歳過ぎてから行った方が多いですねニコニコ

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

1歳や2歳なんて泣きますよね爆笑

 

我が家も2歳頃から定期検診で通ってますが、

最初の頃は大泣きで爆笑

 

コメントにもありますが、

大きな口を開けて泣いてるから、歯医者さんは

「お〜見やすい見やすい」って笑ってましたよ笑い泣き

 

 

1歳半の歯科検診がきっかけで通うようになった
という方や、
入園前に結果を提出するため、
など、行くようになったきっかけはさまざまでしたニコニコ

 

 

つきの歯科クリニックによると、
子供が歯医者に通い始める年齢の目安は1歳半頃だそうですにっこり

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

歯の生え始めはどんな歯ブラシを使ってた?シリコン?シート?

 

歯磨きを嫌がらないようにする工夫を教えて!ママたちのアドバイス