前回はこちらの記事を更新しました。
ぜひチェックしてみてくださいね!

今回のテーマは、こちら
子供の歯医者デビューはいつ?
子供の歯医者デビューはいつ頃からが
ベストなのでしょうか?
歯が生え始めてすぐ?
それともある程度わかるようになってから??
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
歯医者デビューはいつしましたか?歯が生えてきたので定期検診に行かせたいので
すが、まだ言葉が通じないので口を開け続けるなどが難しいように思い迷ってます
\結果はこちら/
1歳過ぎてから行った方が多いですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
1歳や2歳なんて泣きますよね
我が家も2歳頃から定期検診で通ってますが、
最初の頃は大泣きで
コメントにもありますが、
大きな口を開けて泣いてるから、歯医者さんは
「お〜見やすい見やすい」って笑ってましたよ
1歳半の歯科検診がきっかけで通うようになった
という方や、
入園前に結果を提出するため、
など、行くようになったきっかけはさまざまでした

つきの歯科クリニックによると、
子供が歯医者に通い始める年齢の目安は1歳半頃だそうです

ただ、乳歯が生えてくる生後6〜8ヶ月頃に
デビューしても良いと記載があるので、
0歳でも気になったら行ってみてもいいのかもしれません
以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・歯の生え始めはどんな歯ブラシを使ってた?シリコン?シート?