四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

皆さんデンタルフロスってどれくらい

使っているものなのでしょうか?キョロキョロ

ぜひチェックしてみてくださいねー!

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

保育園送迎時の
暑さ対策を教えて!

 

 

 

近年、夏の暑さがヤバすぎて

保育園の行き帰りですら

熱中症が心配ですよねガーン

 

 

中でも、低月齢の下の子を

一緒に連れて行かないといけない場合

徒歩だと危険な気もするし

どうしたらいいのでしょうか???

 

 

いっそのこと、暑さがやわらぐまで

上の子の保育園を休ませた方がいい???

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


いつも為になる情報ありがとうございます!
 

上の子の保育園の送迎についての相談です。
30度を超える日が続いており、下の子 (生後1ヶ月)を送迎に連れて行くと熱中症になるのではないかと心配です。


・冷却グッズを駆使して送迎に連れて行く
・涼しくなるまで保育園を休ませる
どちらにしようか悩んでおります。

他によい案などありましたらぜひ伺いたいです。

ちなみに
・通っている園は車での送迎は禁止、保育園バスもない
・送迎は徒歩で往復40分 自転車だと往復20分
・夫は今月末で育休終了のため送迎頼めず、家族や親戚も近くにいない
・ファミサポに依頼してみたが、条件に合う方が見つからず・・
 

上の子は保育園が大好きで、季節ごとのイベントもたくさんある為できるだけ行かせたいのですが、連日熱中症警戒アラートがでており・・悩ましいです。
よろしくお願いします。


 

 

 

 

 

 

 
 
ベビーカーを使う場合は↓こちらの暑さ対策もご覧ください。

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

皆さん「対策した上で連れていく」とのことでした!

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

↓DMでも詳しく教えていただきました。

 

 

 
いただいたコメントの中で多かったのは
 
近くのパーキングを契約して車で行く
 
という方法でしたねニコニコ
 
 
保育園は車送迎NGということでしたが
おそらく路駐されるのが困る
ということでしょうから、
近所のパーキングに停めていけば
問題ないのではないでしょうか?
 
 
もしくは「タクシー」という方法も。
 
これらの方法はコストはかかるものの
必要経費だと割り切った方が
いいかなと思います爆笑
 
 
 
もしくはご主人の出勤前に送ってもらうか?
ベビーシッターさんを契約するなどは
いかがでしょうか?
 
↓こちらのアンケートでもパパが送迎する派が多かったです
 
 
実際私も、あまりにも厳しい暑さの日は
休んだらいいのでは?とは思ったものの、
 
たしかに保育園の場合
あまりにも休んでしまうと
退園になるリスクがあるので
そこは避けたいですよね。。。悲しい

 

暑さの次は台風シーズンがくるので

大雨・強風対策も考えると

車(パーキング契約)が

一番良さそうかなとは思いました。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね!!!

 

 

ベビーカーだけでなく【チャイルドシート】にも

使えるエアラブ!!!

今なら20%OFFで購入できますラブ

 

 

 

エアラブと保冷剤を併用する裏ワザについては

↓こちらの記事をご覧ください。

 

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

チャイルドシートの夏の暑さ対策ってどうしてる?お役立ちアイテムを紹介します

 

・ エアラブ、ぶっちゃけどう?実際に使っているママに口コミをアンケートしてみた