四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

帰宅後子供の体力ゼロ。どうしたらいい?

 

 

保育園や幼稚園から帰ると

子供が疲れて寝てしまう…。

 

あるあるだとは思いますが、

そんなときは皆さんどうしますか?キョロキョロ

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


いつも楽しく見ています! 真剣に悩んでることがあり、 相談&アンケート頂けたらと思います。
共働きで幼稚園年少の子がいます。 6:30起床で8:00前早朝預かり、夕方は最終の17:30まで。18:00過ぎに帰宅すると、夕飯食べながら(食べる前にも) 眠くてグズグズ&泣き続けてソファで寝てしまい、夫が帰宅した20~21時頃に無理矢理起こしてお風呂、 下手したら22~23時就寝という毎日です。 

夕飯食べず、あるいはお風呂入れず、なんてこともあります。 2歳までは保育園で昼寝があり、体力が追いつかないんだと思います。 

また、 坂の多い幼稚園で、30分程かけて歩で帰るので、 帰宅した頃には体力ゼロかと。
可愛いそうだし、こちらも毎日つらいので、どうにかしたいのですが、 そもそも共働きで幼稚園を選んだのが失敗だったかと後悔すらしています。皆さんどうされているのでしょうか。 ぜひ、ぽてこさんやママさん達のご意見を聞かせ
てください! よろしくお願いします。

ちなみに子のペースで帰る徒歩30分を、 車にするという案もありますが、 私がペーパーで人を引きそうになったことがあり、 怖くてなかなか車の購入に至らないといった状態です。 車にしたとして、子が眠くなってしまうのは変わりませんが・・・


 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

ほぼ同意見という方が多いですねニコニコ

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

DMもいただきました↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車にして、夕飯は少し食べる。お風呂は朝!がベストかも?

 

 

 

 

 

子供の低血糖についてですが、

 

  • 夕食を食べずに寝た次の日の朝
  • 発熱や胃腸炎で食事が摂れないとき
  • 精神的ストレスがあるとき
 
などが原因で起こるようです(参考↓)
 
体質によって低血糖になりやすい、なりにくいがあるようですが、
低血糖を防ぐには長時間食事を摂らないことがないようにするのがいいそう。
 
コメントでは夜中にけいれんを起こした
という方もいて、低血糖は怖いですねガーン

 

 

たまにご飯を食べずに寝てしまったとかならまだしも、

毎日となると起こしてでも何か食べさせた方がいいのではと思ってしまいますショボーン

 

 

共働きでご飯を作るのは大変だと思うので、

ミールキットやコープを活用しても◎↓

 

 

 

自動調理してくれるホットクックなどの電気圧力鍋は、

カレーやシチュー、肉じゃが、角煮などが

放置でできるので検討してみては?

 

 

 

 

また、これからどんどん暑くなります!

30分もかけて歩くのは熱中症の心配も出てきます驚き

 

車が無理なら電動自転車がおすすめ!

 

 

 

朝から晩まで働いているし、そのうちママが倒れてしまいますよ!

少しでもラクしてくださいね!泣くうさぎ

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

 

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

ママにアンケート!専業主婦?ワーママ?働き方はどんな感じ?

 

保育園お迎え後に夕食を作る場合、どれくらい時間かかる?