前回はこちらの記事を更新しました。
ミルクについて悩んでいる方は
ぜひチェックしてみてくださいね!

今回のテーマは、こちら
おかあさんといっしょ
いつから見てた?
子供たちに大人気のおかあさんといっしょ。
皆さん、子供が何歳のときに見始めたのでしょうか?
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
2歳半の息子がいますが、いまだにいないいないばぁばをたまにみます。 おかあさんといっしょはあまりみませんが、何時ごろからおかあさんといっしょをみはじ
めましたか知りたいです!
いないいないばぁ→おかあさんといっしょに移行したきっかけもあれば教えて頂き
たいです。
4ヶ月の息子もいるのでしばらくはいないいないばぁでも、よいかなーと思うんで
すが、ピタゴラスイッチとだいたいセットで見ているので、 みる時間の長さとして
は、おかあさんといっしょをみて終わりにしたいなと思ってます。
過去に投稿している記事はこちら↓
\結果はこちら/
0歳から見ていたという方が多いですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
我が家も朝と夕方はEテレつけっぱなしでした

その流れで見ていたので0歳から見せてたけど、
0歳、1歳、2歳頃はあまり食いつかなかった記憶が…
好きな歌やコーナー?ができると
変わるかもしれません

今後が楽しみですね

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ