前回はこちらの記事を更新しました。
ぜひチェックしてみてくださいね!
今回のテーマは、こちら
0歳児に柔軟剤使う?
赤ちゃんの服を洗濯するとき、
柔軟剤は使うものなのでしょうか?
大人のものと一緒に洗濯するから
赤ちゃんの服にも柔軟剤を使ってる、
という方もいるとは思いますが、
そもそも大人の服と一緒に洗濯するのはいつから??
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
こんにちは。みなさんの洗濯事情をお伺いしたいです!
子どもがもうすぐ5ヶ月になり、だいぶ肌もしっかりしてきたような気がするため、 そろそろ柔軟剤を使ってみようかと思っています。
赤ちゃんでも使える柔軟剤のオススメを知りたいです!
また、大人と同じ洗剤で洗うようにしたのはいつ頃かもお伺いしたいです!
二つもすみません
過去に投稿している記事はこちら↓
\結果はこちら/
意外と新生児から柔軟剤を使っている方が多いですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
DMもいただきました
フォロワーさんにおすすめいただいた
柔軟剤をいくつかピックアップ!
ボタニカル素肌想い↓
さらさ↓
ソフラン↓
プレミアム消臭は香りがナチュラルなので赤ちゃんにもぴったりだそう
ファーファ無香料↓
ソフランを販売するLIONは赤ちゃんの服にも
柔軟剤OKと記載があるけど、
アラウには柔軟剤は避けてと記載があります
コメントにもありましたが、
柔軟剤は界面活性剤。
洗濯後も衣類に付着しているので、
お肌が弱めの赤ちゃんは避けたほうが良さそうです
以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ