前回はこちらの記事を更新しました。
うちの子は左利きかも...
と悩んでいる方は要チェックです!!!
今回のテーマは、こちら
フォローアップミルク
飲ませてる?
生後9ヶ月以降のお子さんを対象に
鉄分などを補うためのものに
「フォローアップミルク」があります。
今回は、
フォローアップミルクを
飲ませている方はどれくらいいるのか?
インスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
フォローアップミルク飲ませてましたか?いつから、どういった理由で飲ませましたか?
\結果はこちら/
「飲ませたことない」という方が
やや多いようですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
DMもご紹介させていただきます。
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
みなさんのコメントを見ていたら
「フォロミは飲ませた方がいい」
「飲ませなくてもいい」
どちらの意見も言われた方が
いるようですね。
・・・って、専門家でも見解割れすぎィィィ
そもそもフォローアップミルクは
「ミルク」と名前はついているものの
母乳や育児用ミルクとは別のもの。
フォローアップミルクは、母乳または育児用ミルクの代替品ではない。必要に応じて(離乳食が順調に進まず、鉄の不足のリスク が高い場合など)使用するのであれば、9か月以降とする。
離乳食が順調に進んでいるなら
そもそも必要ないといえるようです。
ですが、問題は
偏食っ子でも「不要」と言えるのか?
ですよね
調べてみたら↓こちらの
小児科医の先生の記事が
わかりやすかったので
ご紹介させていただきます。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 1歳8ヶ月、食べムラがひどい…みんなの子どもはどう?好きなだけ食べさせてる?