サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

最近はロボット掃除機も人気ですが

実際どれくらいのママが使っているのでしょうか?

 

こちらの記事もぜひチェックしてみて

くださいねー!

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

無痛分娩で
足が動かなくなることってある?

 

 

 

今回、無痛分娩を検討されている

プレママさんから

 

無痛分娩の麻酔で足が動かなくなることは

よくあることなの?驚き

 

というご質問をいただきました。

 

 

 

そこで実際に無痛分娩を経験された

インスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


無痛分娩の時、一時的でも麻酔で脚が全く動かなくなった人?

※車椅子で運ばれたり、歩けないレベルだけど少しは動いた場合は除いて下さいm(_ _)m

 

全く動かない場合は、

誤注入の可能性がある為、対応必要と

国のガイドライン呼んだが、全く動かないのは

良くある事と医師に言われました。

なので危険予知出来ないから不安なら無痛分娩しないほうがいいと言われました。

これは一般的なのでしょうか。


 

 

 

 

 

 

無痛分娩の感想まとめは

↓こちらの記事をご覧ください。

 

 

 

 

それでは結果を見てみましょう!!

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

脚が全く動かなくなったという方から

多少動きづらくなったという方も含めると

脚に違和感を感じた方は

だいたい半分程度ってとこでしょうか?

 

 

 

そうするとお医者さんのいうとおり

「よくあること」とはいえそうですが

正直、意外と多いなという印象はありますねショック

 

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

 

 

たしかに日本産科麻酔学会のサイトによると

 

足の感覚が鈍くなる、足の力が入りにくくなる

 

というのはよくある副作用として

挙げられていました。

 

 

 

 

とはいえ、他の分娩方法だって

100%安全ってわけではないし

 

まさに、お産は命がけですよね笑い泣き

 

 

ただ、不安を感じたままは

よくないと思うので

疑問点があればお医者さんに

納得いくまで相談されることをおすすめします。

 

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

 

無料とは思えない!と話題の

妊娠情報誌「ゼクシィBaby」

 

 

→1分で登録完了!ゼクシィBabyの無料会員登録はこちら
 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

【無料】Amazonらくらくベビーで「出産準備お試しBOX」をもらう方法はこちら

 

・ 第一子の出産スタイルは自然?無痛?帝王切開?ママ1,143人のアンケート結果と出産レポまとめ

 

 

 

 

ママ喫茶ぽてこ本店はこちら

 

 

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

 

↓人気記事一覧

 

 

 

→アンケートのお題リクエストはこちら

 

 

 

 

\ 記事をお探しの方へ /

 

喫茶アメブロ店内の

記事検索はこちら

 

フォローすると

更新を見逃さないよ!
 

フォローしてね

 

Amebaに登録していない方もOK