サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。




みなさんどんなドラマや映画を観ているのか?

気になりますよねキョロキョロ

こちらもぜひチェックしてみてください!


(ちなみに私の推しドラマは「ブラッシュアップライフ」です笑い泣き








 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

チェアベルトって
いる?いらない?

 

 

お子さんをベルトなしのイスに

座らせたいけれど

どうしても座ってくれないときに

役に立つのが「チェアベルト」

 

 

 

 

特に外食時などにあると便利なのですが

みなさん使っているものなのでしょうか?

 

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

 

チェアベルトを使っているか?

 

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


チェアベルト使ってますか?


 

 

 

 

 
 
 
それでは結果を見てみましょう!!
 

 

 

\結果はこちら/

 

 

「使っていない」という方が多いですねびっくり

 

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

 

 

自宅ではベルトありのイスを

用意すればいいのですが、

 

外食する場合はどこでも

子供用のイスがあるわけではないので

座らせるのにも一苦労ですよね...悲しい

 

 

 

そんなときはやはりチェアベルトがあると

便利なようですOK

 

 

昔から定番の「キャリフリー チェアベルト」

 

 

 

お値段もお手頃なのでバッグの中に

一本入れておくと困ったときに助かります!

(私も使っていました😊)

 

 

 

なお、肩ベルト付きのタイプもあります。

 

 

 

 

とはいえ、絶対に必要か?といえば

そうでもないようで、特に

 

おとなしく座ってくれるタイプのお子さん

 

チェアベルトを嫌がって

つけてくれないタイプのお子さん

 

こういった場合は、購入せずに

様子見するのもいいかもしれませんね照れ

 

 

 

以上、参考になれば幸いです。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 椅子に座るのを嫌がる…そんな子におすすめの離乳食用ベビーチェアってある?

 

・ おでかけ用におすすめのマグを教えて!ストロー・直飲みOKのものが人気でした

 

 

 

 

ママ喫茶ぽてこ本店はこちら

 

 

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

 

↓人気記事一覧

 

 

 

 

\ 記事をお探しの方へ /

 

喫茶アメブロ店内の

記事検索はこちら

 

フォローすると

更新を見逃さないよ!
 

フォローしてね

 

Amebaに登録していない方もOK