サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

これ、私も同じでした!!!びっくり

(搾乳だと全然取れない笑い泣き

 

同じような悩みを抱えている方は

ぜひチェックしてみてくださいね。

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

食品添加物
どれくらい気にしてる?

 

 

お子さんのごはんやおやつは

できるだけ食品添加物などに

こだわった方がいいとは思うものの、、、

 

実際、気にしている方はどれくらいいるのでしょうか?ニヤニヤ

 


ちなみに私は気にするのを諦めた派です笑い泣き

 



そこでインスタのフォロワーさんに

 

食品添加物はどれくらい気にしてるか?

 

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


食品添加物など、どれぐらい気にしてますか?

子供にはなるべく安全な物をあげたいとは思いつつ、忙しくてインスタント食品や外食に頼ったり、食費を抑えるために最安値の食パンを既に与えてしまっているのですが笑

皆さんどれぐらい気を遣っているのか、気を遣っていたけどいつ辞めたのか、知りたいです!


 

 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

それなりに気にしてる方と

ほとんど気にしてない方が多かったです。

 

 

 

いただいたコメントも

見ていきましょう!!

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

 


コメントにもあったように

食塩は減塩のものを選ぶなど

無理のない範囲でできることは

やってあげれたらいいですよね爆  笑



 

とはいえ、

 

大きくなったら避けては通れない笑い泣き

 

という意見が多かったです。

(めちゃくちゃわかるwww)

 

 

↓特にイヤイヤ期は全く食べない子もいますし。。。

 

 

 

 

ちなみに忙しくて時間はないけれど

なるべく食材にはこだわりたい!という方へ。

 

パルシステムやオイシックスには

食品添加物にこだわった食材もあるので

気になる方は一度使ってみるといいかも♡

 

 

 

 

 

 

どちらもおためしセットがあるので

まずは気軽に試してみることをおすすめします!

 

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 子どものリアルな朝ごはんを教えて!先輩ママに聞いた偏食っ子向けのメニューも紹介

 

・ タンパク質、毎日全種類あげてる?栄養士ママにも聞いてみた

 

 

 

 

ママ喫茶ぽてこ本店はこちら

 

 

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

 

↓人気記事一覧

 

 

 

 

\ 記事をお探しの方へ /

 

喫茶アメブロ店内の

記事検索はこちら

 

フォローすると

更新を見逃さないよ!
 

フォローしてね

 

Amebaに登録していない方もOK