前回はこちらの記事を更新しました。
お子さんに薬を飲ませるのって
ほんっっっとに大変ですよね
薬を飲ませるコツを知りたい方は
ぜひチェックしてみてください!
今回のテーマは、こちら
おすすめの三輪車を
教えて!
今回はインスタのフォロワーさんから
「三輪車を購入しようか迷っている」
というご質問をいただきました。
そこで皆さんに
三輪車は持っているか?
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
実際に三輪車を持っているママたちに
おすすめの三輪車
についても聞いてみたので
購入を検討している方は
参考にしてみてくださいね
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
三輪車のおすすめ知りたいです😣買いたいと思いながら3ヶ月すぎました...
関連の過去アンケートは↓こちら
それでは結果を見てみましょう!!!
\結果はこちら/
持っている方と持っていない方は
ほぼ同数に近い結果となりました
実際に三輪車を持っている方に聞いた
おすすめポイントも紹介させていただきます
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
一言で「三輪車」といっても
最近はさまざまなタイプが発売されており
いただいたコメントを
3つのタイプにわけてみると...
❶ キャラもの重視なら⇒アンパンマンの三輪車
みんな大好き「アンパンマン」は
三輪車でも人気のようですね
❷ 乗りやすさ・コンパクトさ重視なら⇒D-bikeシリーズ
D-bike miniは角のない丸いフォルムに
なっており、タイヤもやわらかい素材で
できているので、おうちの中で遊ぶのにも
良さそう
↓実際に遊んでいる様子はこちら
❸ 子供の成長に合わせて長く使いたいなら⇒変形できるタイプ
2歳くらいになればストライダーのような
バランスバイク(キックバイク)を
買うというのも手ですが、、、
いっそのこと三輪車⇒バランスバイクにも
なるようなタイプを購入すると
長く使うことができます
↓7wayになるタイプ
↓5wayになるタイプ
ちなみに親が操作するための
後ろのハンドル(手押し棒)ですが...
ベビーカー代わりにも使えるのであった方がいいとのことでした
ま、後から取り外しもできますからね
以上、参考になれば幸いです。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 1歳児が喜ぶおもちゃ教えて!誕生日プレゼントにおすすめの知育玩具を紹介
・ おもちゃのサブスクは高い?節約派ママが選ぶお試しにおすすめのサービス決定戦【8社比較】
ママ喫茶ぽてこ本店はこちら
↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ
↓人気記事一覧