前回はこちらの記事を更新しました。
洗濯機で丸洗いできるお食事エプロン。
何枚あると便利なのか?をアンケートしたので
ぜひチェックしてみてください![]()
今回のテーマは、こちら![]()
北海道の冬、
赤ちゃんの肌着は
半袖?長袖?
個人的に赤ちゃんの肌着は半袖で、寒そうなら
重ね着したのほうが体温調整しやすいのかな?
と思うけど、北海道の寒さはわからない…![]()
そこでみなさんにアンケートとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
10月末に出産予定で北海道に住んでおります。
肌着のことで悩んでいまして、11月には大人は
長袖やニットを着る温度になるのですが
長袖の肌着を用意したほうがいいのかどうか
悩んでおります。
過去に投稿している肌着の半袖がおすすめな理由はこちら↓
\結果はこちら/
半袖のみ買うという意見が多いけど、
長袖を買うという人も多い結果に。
これはどっちがいいんだー!![]()
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
DMでも詳しく教えていただきました![]()
という感じでしょうか![]()
長袖は1ヶ月検診のときに使うかもしれませんね。
様子を見て買い足す、というのが
無駄がないかもしれません![]()
以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
ママ喫茶ぽてこ本店はこちら
↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ
↓人気記事一覧













