サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回は1歳前後の子におすすめの

シャンプー特集をお届けしましたが、

 

 

 

今回は3歳児バージョンをお届けします

ということでテーマは、こちら下差し

 

 

【3歳】シャンプー&リンス
何使ってる?

 

 

3歳くらいのお子さんともなると

どのようなシャンプーやリンスを

使っているのか?

 

インスタのフォロワーさんに

おすすめを聞いてみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


3歳前後、シャンプー何使ってる?&リンス使ってる?

 

2歳半の娘がいます。みなさんお子さんのシャンプー何使ってますか?市販ですか?美容院取り扱いですか ? ? 娘は美容院大好きで私が行くたびにトリートメントや前髪カットをお願いしてますが月いくらぐらい子供の美容院代かかりますか?


 

 

 
image

 

今回は、

 

  1. シャンプー
  2. リンス(コンディショナー)
  3. 子どものシャンプーは市販 or 美容室専売品?(※追記しました)

 

これら3つにわけて見ていきましょう!

 

 

  3歳児におすすめのシャンプーは?

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

「こども専用のものを用意している」という方が多いですねびっくり

 

 

次に具体的にどのような

シャンプーを使っているか?

聞いてみました。

 

 

 

 

 

 

また「ラテ」というシャンプーも

プチプラながら

ノンシリコンシャンプーということで

ママたちの支持を集めていました✨

 

しかも同シリーズには

リンスインシャンプーもあるようで

これを使えば一石二鳥じゃないですかラブ

 

 

 

  3歳児にリンスは使ってる?

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

使っていない方がほとんどでした!

 

 

では、リンス(コンディショナー)を

使っている方は、どんなものを使っているか?というと…

 

 

 

そもそもシャンプーを選ぶ時点で

 

リンスインシャンプー

 

を選べばOKのようですねニコニコ

 

 

コメントでもいただいたとおり

髪が細くて絡まりやすい場合は、

 

今回ご紹介したような

リンスインシャンプーを

検討してみるといいかもOK

 

 
 

  【追記】子どものシャンプーは市販品?美容室専売品?

 

2024年4月8日追記しました。

 

image

 

 

\結果はこちら/

image

 

 

市販品を使っている方がほとんどでしたが

わずかならがらも専売品を使っている方はいらっしゃいました照れ

 

 

image

 

image

 

 

なるほどびっくり専売品を使っている方は

 

親が使っているものを共有している

 

という事情のようですね爆  笑

 

 

 

美容室専売品といえばオルナのシャンプーが人気です♡

 

 

 

 

以上!たくさんの回答を

ありがとうございました。

今回の記事が参考になれば幸いです。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ ベビーソープっていつまで使う?アンケート結果はこちら

 

・ 赤ちゃんの顔は石けんを使って洗うべき?ママ1510人の回答を見る

 

 

 

ママ喫茶ぽてこ本店はこちら

 

 

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

 

↓人気記事一覧

 

 

アメブロ店内の記事検索はこちらから
フォローすると更新を見逃しません
↓↓

フォローしてね