喫茶メンバーのsonicです。
本日取り上げるベビーグッズは、
離乳食などで活躍する
ベビーチェアの「バンボ」
画像出典元:バンボ公式サイト
赤ちゃん用のいすとして
昔から人気のバンボですが…
「いつまで座ってくれるか?」と
思ったことありませんか??
買うからには、
できるだけ長く使ってほしいですもんね…😂
そこで今回は
バンボはいつまで座ってくれるものなのか?
喫茶フォロワーさんに聞いてみましたので
結果をご紹介したいと思います。
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
ベビーチェアのおすすめが知りたいです!
バンボ系は必要か?必要であればバンボ系はいつまで座ってくれているか?知りたいです。


私sonicはお風呂でも
バンボを使っていたのですが、
うちの子はおすわりが遅かったので
逆にバンボがなければ
お風呂が大変でした😂
ただし使った後はきちんと乾かさないと
カビの原因となるのでご注意ください
バンボはいつまで使えたか?の答えですが
- 1歳すぎても使える子もいる
- 逆に、すぐにサイズアウトする子も
(すぐに抜け出す子も)
いえないみたいですね😂
うちは離乳食以外で使うことが
多かったですが
それでもバンボはあってよかったですよ
お風呂とか記念撮影のときに座らせたりね
ただしムチムチコースの道を
ゆく赤ちゃんなら、、、
バンボ系のイスは
様子見することをおすすめします!
\ちなみに座卓派に人気のローチェアはこれ/
以上、参考になれば嬉しいです💕
\バンボの他にも、こちらも人気です/
↑喫茶フォロワーさんにも大人気のインジェニュイティ
↑バンボよりお得に買えるカリブ
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ
↓人気記事一覧
アメブロ店内の記事検索はこちらから
フォローすると更新を見逃しません
↓↓