ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!
喫茶メンバーのsonicです。

 

前回はフォロワーさんに
おすすめの空気清浄機を聞いてみました↓

 

今の時期は花粉や黄砂、
PM2.5も気になる時期ですよねあせる

 

空気清浄機をどうしようかな?と
悩んでいる方はぜひチェックしてみてください😊

 

 ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-1

 

本日のテーマは
ワンオペ育児について。

 

中でも新生児の沐浴期が終了した後の
生後1ヶ月以降の
赤ちゃんのお風呂について

喫茶メンバーたちの方法を紹介します。

ブロガー喫茶ぽてことは?

個性あふれる主婦ブロガーが集まる喫茶店☕️ママたちのリアルな雑談を記事化してます✍️
Instagramでは「世の頑張るママたちみんなの喫茶店」にすることを目標に、フォロワーさんを巻き込んだリアルな体験談を投稿していってます👯‍♀️質問など気軽にコメントください💕

▼ブログ本館入り口▼

https://blogger-kissa.com

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-2

上差し以下、ぽてこさんよりコメント

画像内の「ボーダーの肌着」は
脱いだ服ですねこれあせるすみません🙇‍♀️


子をお風呂に迎えるタイミングで
座布団上は
折り畳んだバスタオルのみの状態にしておき


入浴後はそこにそのまま乗せて包みながら
水分拭いてました。

 

その後、バスタオルに包んだまま
リビングに移動
して、
暖かい部屋で服を着せてました!

 

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-3

 

ワンオペの場合
「いつお風呂に入るのか?」
問題がありますが・・・

 

TsumuRi先生のように
暖かい日中に赤ちゃんだけ先に入れる
という作戦もありですねほっこり

 

ちなみに赤ちゃんが
あまり動かない時期に使える
バウンサーとはこのようなアイテムです↓

 

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-4

→バンボの詳しいレビューはこちら

 

私sonicはバウンサーではなく

ハイローチェア(ハイローラック)で待たせていました。

 

また、冬場の寒い時期は
ママ用のバスローブが役に立ったことも爆笑

 

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-5

→バスチェアの詳しいレビューはこちら

 

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-6

 

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-7

 

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-8

 

バスチェアを使っているママは
多いですねびっくり

 

 

 

ワンオペで入れる赤ちゃんのお風呂、どうしてる?やり方のコツや便利グッズを紹介します-9

 

マスターぽてこさんのコメント

先日のライブで
最もリクエストの多かったテーマ
ワンオペお風呂」を
まとめてみました!


こうして比較してみると
ママによってやり方は様々で面白い!!

どのやり方も「なるほどー!」って
思いながら見てました。


…にしても、
みんなけっこう長いこと
ベビーバス使っててすごい😂

 


うちはビッグだったし
首を支える手もすぐに限界が来て
きっちり1ヶ月で卒業でした😂

私はシャワーで流すほうが
楽に感じましたが
いろんな考えがありますね…!!


ちなみにワンオペ2人育児バージョンも
基本の流れは同じです✨

うちは2歳差ですが
手数はもちろん多くなって
超絶あたふたするけど
やること自体はそこまで変わらなかった印象です。

ざっくりいうと

上の子を洗う(下の子は外で待機)

下の子を洗う

一緒に浸かる

下の子をタオルに包む

上の子を拭く

の順番!


バスチェアなどの小道具を
持ってなかった私は、
つかまり立ちできて、
一緒に入れるようになるまでが
本当に苦痛
でした…

目は離せないし、油断禁物ですが
2人目が1番ややこしい時期は
あやさんと同じくスイマーバが役立ちましたよ✨

 


1人目のとき
かわいさ目当てで買ったものでしたが、
まさかここへきて
便利アイテムになるとはびっくりでした。

もし時間に余裕があるなら
ママの洗浄だけあと回し作戦
ストレス少ないので
私はおすすめします😇


一緒に寝落ちしてしまった時は、朝入ってましたあせる

 

ワンオペで入れるお風呂
イメージできたでしょうか??

 

ベビーとのお風呂は、ただでさえ大変チーン

 

それを、
自分ひとりでするなんて…!!

 

ぜひ、今回紹介した
ベビーグッズなどを使って
頑張って乗り切ってくださいねグー

 

楽天ROOMでも
おすすめグッズを紹介していますラブラブ

 

→メンバーおすすめワンオペお風呂グッズ一覧はこちら

 

 

\本店で出産準備品ジャッジ全公開中/

 

 

→本店ブログ入り口はこちら

 

 

アメブロ店内の記事検索はこちらから
フォローすると更新を見逃しません
↓↓
フォローしてね

 


#ワンオペお風呂 #ワンオペお風呂対策 #ワンオペ風呂入れ方 #ワンオペ風呂 #ワンオペ育児 #ワンオペママ #ワンオペ2人育児 #2人目育児 #2人育児 
#お風呂マット #バスチェア #バスマット #ベビーバスローブ #お風呂グッズ #スイマーバ #赤ちゃんお風呂 #ベビーバス #沐浴 #出産準備 #出産準備品 #赤ちゃん用品 #赤ちゃんグッズ #ベビー用品 #ベビーグッズ #ベビーグッズ準備 #子育て便利グッズ #買ってよかった育児グッズ #育児グッズ買ってよかったもの #ベビーグッズ準備 #ベビーグッズ買ってよかった 
#スイマーバ