【必要最低限の出産準備品ジャッジ】赤ちゃんにメリーやモビールっている?いらない?-1
 

こんにちは!

ブロガー喫茶ぽてこメンバーのsonicです。

 

今日は連載でお送りしてます
出産準備品ジャッジをお届けします。
(3日に1回ジャッジをお届け予定)

リビング編、第3回は「メリーやモビール」

今回も皆さんに協力いただいた
アンケート結果付きの
スペシャルバージョンです✨

ブロガー喫茶ぽてことは?

個性あふれる主婦ブロガーが集まる喫茶店☕️ママたちのリアルな雑談を記事化してます✍️
Instagramでは「世の頑張るママたちみんなの喫茶店」にすることを目標に、フォロワーさんを巻き込んだリアルな体験談を投稿していってます👯‍♀️質問など気軽にコメントください💕

▼ブログ本館入り口▼

https://blogger-kissa.com

▼当喫茶店メンバー紹介▼

マスターぽてこさんのコメント

メリーやモビールは必需品ではない!というのは本当。
私含め、買ってないママも多いです。

ただ…

絶賛の声が意外と多い!!!


ベビーと相性が良いと、メリーを回すだけで
セルフねんねしてくれる子も多いんだそう😍

出産祝いのリクエストを聞かれて迷ったときは「メリー」と答えるのがいいかも?!です!!
(本当にピンキリで、意外と高いです)

余裕があれば、手作りに挑戦してみるのも良さそうニコニコ


 


メリーってインテリアとしても可愛いし
モノによっては意外と長く使えるようなので
私も試してみたかったなーと
今更ながら思ってしまいました…あせる


以上、参考になれば嬉しいです!

 

必須アイテムとまではいえないものの

「あって良かったラブラブ」という声が多かった

メリーモビール

 

 

 

 

 

ベビーベッドがなくてもこのタイプのように

床置きOKなメリーもあります↓

 

 

 

たしかに新生児~生後2ヶ月くらいの赤ちゃんってほとんど動きもないので

(赤ちゃんと一緒に遊ぶという時期でもないですし)

 

正直、私sonicも「どう接していいのやら?」というかんじでしたショック

 

 

 

そこで、このようなメリーやモビールがあると

ねんね期の赤ちゃんにもいい刺激になるので

購入するなら早めが吉ですよラブラブ

 

 

 

ただ、ぽてこさんの言うとおり

出産祝いでリクエストするのは

賢い選択かもしれませんねウインク

 

 

以上!

今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

何かありましたら、お気軽にコメントください💁‍♀️

メンバーへの質問も歓迎です💕

 

 

メンバーおすすめのメリーやモビールは
楽天ROOMにまとめています。
こちらもぜひお買い物の参考にどうぞ😊

 

→おすすめのメリーはこちら

→おすすめのモビールはこちら

 

 

リビング編のジャッジは↓こちらの記事で一覧できます

 

 

メリー以外に【うまれてすぐ使える】おもちゃ特集はこちら↓

 

 

 

→本店ブログ入り口はこちら

 

 

↓特典山盛り!登録しない理由が見つからない超お得な妊婦さん向けサービス

 

 

→メンバーのおすすめ商品一覧

 

 

→Instagramもお気軽にフォローしてください♡

 



#出産準備品ジャッジ
#メリー #ベビーメリー #ベビーメリー手作り #モビール #モビール手作り #プーメリー #ベビートイ
#出産準備 #出産準備品 #出産準備リスト #出産準備中 #出産準備購入品 #必要最低限の出産準備
#赤ちゃん用品 #赤ちゃんグッズ #ベビー用品 #ベビーグッズ #ベビーグッズ準備 #ベビーグッズ購入品 #子育て便利グッズ #買ってよかった育児グッズ #セルフねんね #寝かしつけ #寝かしつけ方法
#妊婦さんと繋がりたい #妊娠中 #マタニティアカウント #マタニティライフ