昨年12月につづき、先日、スマートフォンを買いました。

 もともと使っていたスマートフォンは、2019年の秋に購入。発売から1年ちかく経っていたモデルで、アマゾンで税込み5万円を切る価格。ちなみに、通常の販売価格は、74,580円(税込み)なので、25,000円ほど安く買えました。

 それから4年以上が経ち、昨年11月のとある日の就寝時にトラブルが発生!

 スマホをいじったまま寝落ちして、朝方に寝ぼけながら起きようとして、スマホに乗っかってしまったのです。

 イヤーな予感が・・・・・

 その際、スマホの液晶部分がチラついてしまい、暗くなってしまったのです。

 見るからに、上半分と下半分とで、明るさが違ってしまい、下のほうはチカチカして寒い日などはどんどん暗くなってしまったのでした。

 どうしようか悩んでいましたが、液晶のチラツキは治まらず、新しいスマホの購入を決意。

 使えなくなってからだと困りますので、使えているうちに購入を決意したのです。

 ネットで調べて型落ちで良さげなのはないか。と探していたら、OPPOのreno7aというモデルを見つけました。

 ミドルクラスのスマホで、20,850円(税込み)という標準の販売価格の半額以下で期間限定のセールをしていたので買うことにしたのです。

 通常販売価格が44,800円(税込み)なので、半額以下。2万円以上の割り引きで販売されていたのです。

 そのとき、楽天モバイルでも扱っていたので、楽天モバイルを店頭で扱っていた市内のケーズデンキに行ってみたのですが、売り切れ。再入荷も未定。楽天モバイルでは、ネットでも売り切れだったのです。

 市内の家電量販店をまわってみましたが、扱っている店はなくて、他の機種なども見てみましたが、最近のスマホって、高い!高い!高い!

 大手キャリアで安く売っているケースもありますが、それって「月額コースが高い」ものばかり。基本料金を千円前後でおさめたい。という私の考えにはほど遠い料金体系ばかり。

 私がガラケーを使い続けているのも、そうした理由があるからです。ガラケーなら料金が安いですから。それに、外出することが少ない私は、家のパソコンでネットを使っているのでスマホの使用頻度も少なかったのです。

 スマホは、iijmioという格安系のところで買いました。

 その時に購入したOPPOのreno7aですが、必要なものはすべて入っている、オールマイティーな機種で、販売価格もミドルクラスのスマホのなかでも安い部類でした。

 ただ、評判の割には、それほど凄いとは思えず。ネットでは、高評価をしている人が多く、ユーチューブで検索しても、オススメな機種としてつねにトップ3に入っているほど。そうしたレビューを見ていたので、どうしても期待値が高くなってしまったのです。

 まぁ、ネットで紹介している人の多くは、ガジェットを紹介して高評価することで提供を受けたり、案件で紹介したり。というケースが多いので、半分お仕事で紹介しているパターン。それって高評価するのが基本ですからね。

 そのスマホですが、必要なものは、ほとんど入っている機種なので、普段づかいをするのには、とくに不便を感じることもありません。

 ただ、カメラ性能は、カタログでいうほど高くなく、前に使っていたスマホのほうが画質などは良かったくらいでした。動画はエントリーモデルと思ったほうが良いほどの実力値。

 総評すると、ミドルクラスと言われていますが、エントリーモデルの最上位。というくらいですね。

 まぁ、防塵防水じゃ最高レベルだし、イヤホンジャックはついているし、3眼レンズで有機ディスプレイで綺麗だし、お財布携帯など日本で求められているものが全て入っているから基本スペックは抑えられていたわけです。

 そして、購入後は調子にのって、いろんなアプリを入れては消して。を繰り返していたら、少しずつ反応速度が悪くなっていって、「明らかに遅い」と感じるようになってしまったのです。さらに、電池の減りもはやくて、あっという間に充電が必要になってしまった。

 極めつけは、アプリがいうことをきかなくなり、すぐにアプリの初期画面(トップ画面)に戻るようになってしまったのです。ほぼ使えない状態になってしまいました。

 なので、一度スマホそのものをリセットして初期状態に戻しました。

 けれど、少しずつアプリを入れていくと、動作が不安定になるので、その都度スマホを再起動。

 マイナンバーカードのポイント付与のキャンペーンがあり、それのためにQR決済やスマホでのポイントカード紐づけなどもするようになったりして、スマホを使う機会も増えているので、スマホが不調だといざという時に不安です。なので、スマホを探してみたのでした。

 昨年の秋以降、各メーカーから新しいモデルが投入されはじめています。

 毎年、各メーカーから新モデルは発売されているのですが、昨年の秋頃からは、機能がかなり上がったものが増えている印象です。

 また、海外メーカーが日本市場への販路を増やしてきているので、扱うモデル数も増えてきていて、選択肢がかなり増えた印象。

 今年になってからも、新モデルがつぎつぎと出ていて、面白い状況になっていたのです。ミドルクラスも機種が増えていて、お手頃価格なのに機能が多いワンランク上のタイプとかもあって選ぶのに迷うくらい。

 先月ごろから、いろんなレビューを見ながら、自分にあったスマホはどれか。などを調べていました。

 SIMフリーなどをアマゾンや楽天などで買うのは、キャンペーンがないのでキャリアで扱っているかどうかが大きなカギ。

 そして、どうせなら、ガラケーを卒業して、ガラケーからスマホに移行するとして考えていました。

 ここ数年で、キャリアのサブブランドも増えて、MVNOも安定してきて、楽天モバイルも4社めのキャリアとして競争が激しくなってきたので、ガラケーからスマホに変えても基本料金をおさえられるようになってきたので、ガラケー卒業の方向で考えていました。

 ガラケーはずっとauを使っていたので、UQモバイル(auのサブブランド)にしようか。とも考えました。

 そこでRedmi Note 13 Pro 5Gを第一候補にしました。

 ただ、残念なのが、乗り換えしか割り引きがない。という点です。他社からの乗り換えだと、本体が安くなるキャンペーンがあるのですが、多くのキャリアでそれがない。残念。

 そこでiijmioをみると、Redmi Note 13 Pro+ 5Gという、上位モデルが39,800円。Redmi Note 13 Pro 5Gが36,800円なので、差額は3,000円。

Redmi Note 13 Pro+ 5Gが39,800円。

Redmi Note 13 Pro 5Gが36,800円。

 

『+』がついている方が、中身は明らかにワンランク上!!

 調べてみると、性能は明らかに『+』のほうが上で、どうせ買うのなら、中途半端に安いモデルよりも、少し上のモデルのほうがストレスなく使えるだろう。と考えました。

 ちなみに、OPPOのreno7aの最新機種、OPPOのreno11aも乗り換えだと安く買えるのですが、おそらく、「エントリーモデル」として割り切りれば、それほど不満にも感じないと思いますが、OPPOのreno7aが不安定になってしまったのと、期待したほど反応速度などが良くないので、買ってから後悔するのは嫌だ。とも考えました。

 後悔するのは嫌ですし、安物買いの銭失いになるのは避けたい。と思って、Redmi Note 13 Pro+ 5Gを買うことにしました。買って間もなく「やっぱり駄目だったか」と後悔するのは嫌ですからね。

 ただ、メーカーは『シャオミ』で、割と癖が強めのスマホなようです。独自のOSをつんでいて、設定などが他とはかなり違うのです。これは前情報として分かっていたのですが、やっぱり実機を手にすると、予想以上に苦労しているところです。

 これまで使っていたOPPOとは操作方法が違う点が多く、設定をふくめて慣れが必要です。

 使ってみた印象ですが、反応速度などは明らかにreno7aよりも早いです。まぁ、reno7aは開発時期が悪かった。というのもありますが。。。。新型コロナウイルスが、まだ続いていた。アメリカの中国への経済制裁が強まっていた。世界的な半導体不足で開発に影響がでていた。ロシアのウクライナ侵攻が始まった。などなど。その影響で、性能的には進化が進まなかったわけです。

 それに比べて、2023年秋以降~2024年になってから発表されている機種は、進化が進んでいる印象が強いです。とくに、今年の春以降に発表・販売されている機種は、性能が上がっていると感じます。

 

↓今回購入したスマホ

 

 

 

 画面は約6.7インチと大きめ。重さが204.5グラムと重めです。ただ、実際に持ってみると、それまでのスマホと差を感じません。

 

 スマホを使いこなせている男性向きかもしれません。

 

 ちなみに、120Wの急速充電器も付属しています。あっという間に充電がされるので、時間がないときにも便利ですね。でも、大出力の充電は電池への負担が大きいので劣化が早まりそうな予感がします。なので、充電は手持ちの20W(最大時)の充電器を使っています。これでも、十分に早いです。

 

 少なくとも4年はメインで使いたいと思っています。まぁ、それまでに魅力ある機種が出てきそうなので、買い替えるかもしれませんが。。。

 

\アメブロ活用法の基礎が学べる/

 

仕事ブログの作り方オンライン講座

 

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、北海道、三重、静岡、京都、和歌山ほか全国からご相談を受けています。集客やお客さまの心をつかむコツが身につく。

アメブロやブログ、ワードプレスを使い未来のお客さまが集まる仕組づくり。ファンを増やし申し込みが入るブログが完成します!